![ttt🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
お昼寝を長くしてしまった場合、夕寝をするかどうか迷っています。夕寝をしないと夜中に起きてしまうのか、疲れすぎて不機嫌になるのか心配です。
お昼寝をさせすぎてしまった時、夕寝はさせますか?
活度時間が2時間半〜3時間なので
お昼寝は15:00〜15:30までに起こす
17:30〜夕寝
19:30〜お風呂
20:00〜最後のミルク
20:30〜就寝
にしていますが、16時まで寝かせてしまいました💦
こういうパターン初めてで、夕寝させて就寝時間は変わらずだと疲れてなくて夜中に起きちゃうのかな?とか、夕寝なしにしたら疲れすぎて不機嫌になっちゃうかな?とか迷っています…
- ttt🔰(1歳3ヶ月)
コメント
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
夕寝させて、寝てほしい時間から逆算してこちらから起こします。
もしそれが難しいなら30分だけでも寝かせるか、寝かせられないなら就寝時間を早めます☺️
![ままり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ままり
そのパターンだと18時前後に30分程度寝かせるか、夕寝なしで就寝時間を30分早めたりしてましたね🤔!
とりあえず18時前後に寝かしつけてみて寝なかったら夜早めに寝よー!みたいな軽い感じで考えてました😂🙏
-
ttt🔰
一旦抱っこ紐でトライしてみて、寝なかったら就寝時間早めてみます💦
私考えすぎてしまうので、そう言うふうに考えれる様にしたいです😭- 6月30日
-
ままり
それが良いかもです☺️👌
私も1人目の時はめっっっちゃ考えすぎた育児してて今思えばキツかったので、2人目はゆるく考えるように頑張ってます😭🙏
ttt🔰さんも、あまり考えすぎずに赤ちゃんも人間だし寝たくない日もあるよねー!ぐらいで大丈夫ですよ🥺💓- 6月30日
-
ttt🔰
ありがとうございます😭😭😭抱っこ紐入れたらすぐ寝てくれて、程よい時間で起きてくれました!
ままりさん2人育児は大変ですよね💦頑張ってください!!- 6月30日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
16時まで寝てるのであれば、夕寝なしにします😊
しっかり寝るまで体動かせて疲れさせてから寝かします🤣🤣
-
ttt🔰
夕寝無しが今までした事ないので不安です😭
- 6月30日
![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ
私なら様子みて、眠くてぐずってなければ夕寝させずに少し早めに夜寝かせます!
眠そうでぐするようでしたら18時くらいに15分だけ寝かせますかね🤔
-
ttt🔰
今18時ですが全く眠そうに無く、元気に遊んでます😅
夫に抱っこ紐で寝るか検証してとらいます!- 6月30日
ttt🔰
逆算大事ですよね!!
ちょっと計算してみます!