
兄が「はる」で、歳の離れた妹が「こはる」はおかしいでしょうか。漢字は伏せます。
兄妹の名前で質問させてください。
兄がはると言う名前で、歳の離れた妹がこはるだとおかしいですか!?
身バレ防止の為に漢字は伏せさせてください🙇
- まめり(生後11ヶ月, 7歳)

はじめてのママリ🔰
おかしくはないですがおそろいの仕方がペットみたいだなと思いました🥺

ままり
個人的には
ちょっと被りすぎかなー?と感じました🤔

はじめてのママリ🔰
私もペットみたいだなと思いました💦
例えば親犬がタロウで子供がコタロウみたいな💦
ハルトとコハルなら気にならないのですが、名前に丸々きょうだいの名前が入ってるのはちょっと不揃いに感じるのかなと思いました🤔

退会ユーザー
きょうだいで似たような名前にするのがまず個人的にナシなので微妙だなと思いました😭

mithrandir
どちらも素敵なお名前だと思いますが、兄妹セットで聞くと「ん?」と思ってしまいますね💦
「はる」に対して「こはる」だと、他の方と同じでペットの親子のような名付けに感じました。
「こ」がそういう印象を与えるのかもしれません😔
「はるか」「はるな」「みはる」とかなら兄妹の名前として並んでいてもそれほど違和感がない気がします。
あくまでも私の印象です😊

まめり
みなさんありがとうございました😊
まとめてでの返信で申し訳ないですが、参考にさせていただきます(^^)
もう少し産まれるまで期間があるので下の子の名前を検討してみます!
コメント