
コメント

ゆずきち
私の場合こんなんです…
赤ちゃんの頃はウサギいなかったけどうさぎ小屋いれたらよりいっそ狭くなりました 笑

shiori♪
ハイハイやつかまり立ちを
するようになって
目が離せなくなったので
ベビーサークルに
ジョイントマットを敷いて
おもちゃいれて
遊ばせていますo(^_^)o
-
ママリ
回答ありがとうございます❤️
ベビーサークルいいですね!!
アパートで部屋が全部繋がってるのでベビーサークルも考えてました!
お子さん楽しそうに遊んでますね💓- 4月8日

さや☆たん
うちは息子の部屋にジョイントマットを敷き詰めておもちゃは自分で触れるところや出しやすいボックスに入れています😊
-
ママリ
回答ありがとうございます❤️
素敵なお部屋ですね\( ˆoˆ )/
収納とかも綺麗にされててすごいです💓
参考にさせてください😍- 4月8日
-
さや☆たん
ありがとうございます♡
お昼寝中だったので片付けましたが普段はおもちゃで散らかってます!笑
テントの中にはボールが入ってるんですがリビングまで転がってくるので片付けが大変です💦
ちなみにうちはリビングテレビ前にもジョイントマットを敷いています😊- 4月8日

はるちゃん
うちは6ヶ月からハイハイでどこでも行くようになったのでスペース作ってなくて(作っても意味なくなって)ジョイントマットも敷いてたけどそれもぺりぺり剥がして遊ぶようになってしまいました😂
とりあえず低いところにあるものは上にあげたりもしてますがつかまり立ちもするので結局届いちゃうものもあったり…

緑茶🍵GreenSmoothy
テーマは支援センターです。
よくお友達が来るので☺️
撮影している側にソファなどあるので、そのうち外して、インディアン風ティピーテントを手作りして置こうと思ってます。
ママリ
ありがとうございます❤️
やっぱりジョイントマットがいいですよね!
まだ試しに3×3枚買っただけなので敷き詰めるには程遠いです(笑)
うちはハムスターいるので同じ感じになりそうです😆👍🏻