※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お金・保険

介護施設にはいるとき、預り金として一万円預けるってことあるんですか?

介護施設にはいるとき、預り金として一万円預けるってことあるんですか?

コメント

はじめてのママリ🔰

場所によってありますよ
10万円預かり金払う病院も知っています!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます❗10万😞💦預り金は、何に使うのでしょう?

    • 6月30日
はじめてのママリ🔰

今はだいぶ安くなりましたが、昔は100万円~300万円くらい有料老人ホームは預けてました。

多いところは3000万円~って金額で万が一認知症になり口座から引き出せなくなってもその預かり金から施設代金を相殺したりしてました。

1万円だとその中から必要なものがあったら購入するためのお金かもしれないですね。

面会の時に持ってきて貰うのが普通なのですが、行けないってなった時にその預かり金からとりあえず購入するって施設もありますよ。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます😭低価格の施設と聞いたので恐らく必要なものを買うためのお金と思います。いろんな施設があるのですね…参考になりました🙇

    • 6月30日
はじめてのママリ🔰

施設によりますね😊
入所費用として預かることもあります🙌

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます❗結構あるんですね😞💦

    • 6月30日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    もし入所費として預かるなら安い方だと思います🤔

    • 6月30日
ママリ

あると思いますよ。有料老人ホームなら特に?

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます❗そうなんですね💦知らずにいました。参考になります🙇

    • 6月30日