![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
明日から離乳食スタートし、卵を始める予定です。お粥に混ぜても大丈夫ですか?冷凍するか、その都度茹でるか悩んでいます。野菜と一緒に食べても問題ありませんか。アドバイスをお願いします。
離乳食 卵の進め方について
明日から離乳食スタートして二ヶ月目になるので、
卵を始めようと思います。
①卵はお粥に混ぜて食べさせても大丈夫ですか?
②1日にあげる卵、最初はほんの少しだと思うのですが、
いっぺんに作って冷凍していますか?
その都度茹でていますか?
③明日から始めようと思っていますが、明日からはじめて食べさせる野菜もありますが(かぶ、玉ねぎなど)その場合でも卵を始めても大丈夫でしょうか。
④他に何かアドバイスや気をつけること
などあれば教えていただきたいです♪
- はじめてのママリ🔰(1歳1ヶ月)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
①混ぜて大丈夫です🙆♀️
②卵黄は冷凍できます🥚
③念のため卵をあげる時は新しいものは卵だけにした方がいいと思います💡
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
①混ぜてました
②黄身は冷凍できるみたいですが私は都度作ってました
③念の為卵のみにしてました!
-
はじめてのママリ🔰
新しい食材はどのタイミングであげていましたか?🥹
- 6月30日
-
はじめてのママリ🔰
卵は曜日決めてあげてて月、水、金でした🥚💗
火、木、土、に新しい食材してました!- 6月30日
-
はじめてのママリ🔰
曜日を決めると確かに進めやすいです!参考にさせていただきます!ありがとうございます😊
- 6月30日
はじめてのママリ🔰
卵は毎日あげていましたか?
その場合新しい食材はどのタイミングであげるのでしょうか🥹
はじめてのママリ🔰
遅延性のアレルギーというのもあるらしく、2〜3日おきにやった方がいいと聞いたので毎日はやってませんでした🙆♀️
なので合間で新しい食材あげてましたよ✨
はじめてのママリ🔰
そうなんですね✨参考にさせていただきます!ありがとうございます😊