

まめ
わたしは払いませんでした💦
むしろ払うものなんですか……?

mama👦🏻👦🏻👦🏻👶🏻
うちは2人目までは里帰りし、2ヶ月と1ヶ月半それぞれお世話になりました。
それぞれ5万包んで渡しましたが、お祝い+5万返されました😅

はじめてのママリ🔰
わたしも悩み、1ヶ月里帰りで3万円渡しました…!
両親はお金を気にするタイプではないですが、一応こちらの気持ちとして渡しました😊
渡す時に「オムツとかも買ってきてもらわないといけないこともあるから…🥹」と。
もしもこれだけ?みたいな雰囲気だったら里帰り終わったら際にプラスα渡すことも検討してました🤔

はじめてのママリ🔰
うちも2〜3ヶ月里帰りしましたが、現金ではなく最後にプレゼント(両親はお酒が好きなのでお酒とおつまみセット)しました!

はじめてのママリ🔰
私も3ヶ月ほど里帰りして、7〜8万ほど渡したと思います!
たとえ親でももう家を出てるので、そういうのはしっかりしたくて🥺
私も20代前半で産みましたが、うちは親がシングルなので、何から何まで甘えれるような環境ではないので😂

はじめてのママリ🔰
里帰りする時はひと月1人あたり3万円が目安と言われているので、それを参考に計算すればいいと思います。
私は1か月里帰り予定で、近隣のため夫も頻繁に顔を出す予定になっているので10万円ほど渡そうと思っています☺️
コメント