![Kana kun ( '•Ꙫ• ' )](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
28週の妊婦健診で腟カンジダが陽性。痒みと不安。受診が遅れると心配。待たずに受診した方が良いでしょう。
28日に、妊婦健診があり(35週)
GBS検査にて お恥ずかしながら、
腟カンジダが陽性になってたので
その場で膣洗浄とお薬を塗って頂き
帰宅しました。🫣
29日の夜から 痒みが出始め、
トイレに行き 拭くと
カッテージチーズのような織物も
付いてくるようになってしまいました。
初めてのことで動揺しております。
今朝は 痒みは治まってたのですが
カッテージチーズのような織物は
まだ出ています🥲🥲🥲
病院受診したいのですが
都合が合わず明後日じゃないと受診
できません、、、。
こらは自然治癒はしないですよね、、、。
妊婦健診は次7月6日です。
そこまで待たず 受診した方がいいですよね?
- Kana kun ( '•Ꙫ• ' )(5歳6ヶ月, 8歳)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
ひとまず産院に電話して指示を仰ぐと良いと思います!!
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
内診の際に錠剤を入れてもらっていませんか?
私もカンジダがなかなか治らず、毎回膣洗浄と錠剤を入れてもらいますが翌日か翌々日に溶けた錠剤が降りてきてとても痒いです。
もし錠剤なら全く問題ないと思います。すべて出てきたら痒みも治ります。
-
Kana kun ( '•Ꙫ• ' )
洗浄して、お薬入れて貰ったと思います!
昨日、白いカスが
沢山出てきたんです😳😳😳
なんじゃこりゃ!ってぐらい。
それを、織物と勘違いしてたのかもですね。
確かにそれが出てきた前後が
痒すぎて痒すぎて
酷くなってると思ってたのですが、、、
確かに 昼頃から
全く痒くなくなり、透明の
織物に変化してます!!
ありがとうございます😊
様子見て見ます🥰- 6月30日
Kana kun ( '•Ꙫ• ' )
症状が治まったので
様子見てました!
酷くなったら電話したいと思います!!
ありがとうございます☺️