![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
猫を飼う準備について質問です。猫のケージ、猫砂やトイレ、キャットフード、キャットタワー、自動給水器について教えてほしいです。特にケージは必要か迷っています。
出会いがあれば今年か来年に猫ちゃんお出迎えしたいのですが、猫ちゃんはもちろん今まで生き物を飼った事がありません😖
そこで何が必要か必要じゃないかも分からないので、以下のことを分かる範囲で教えて頂きたいです🙇♀️
①猫のケージは必要か
②オススメの猫砂、猫トイレの形
③オススメのキャットフード
④キャットタワーは必要か
⑤自動給水器のほうが良いのか(流れてる水の方がよく飲むとみたので)
特に①のケージですが、中に隠れられるようなキャットタワーを買えば必要ないのか、絶対に買っといたほうがよいのか分かりません💦
質問多いですがよろしくお願いします🥲
- はじめてのママリ🔰
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
①最初おうちに慣れるまではケージ生活の方がいいと思うのであった方がいいと思います!慣れたら使わなくなるので値段安い物で大丈夫です😊
②おすすめの猫砂は匂いをとる猫砂でトイレの形はハーフドーム型です!
③ロイヤルカナン
④キャットタワーはあったほうがいいです😊
⑤自動給水機はあまりにも飲まなくて病気になるとかじゃなければ買わなくてもいいと思います!うちの猫はお皿に水いれて2箇所に置いてます。
![はじめてのままり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのままり
①我が家ははじめからケージなしですが、大丈夫でした。
②デオサンドのぎゅっと固まる紙砂は掃除しやすくて良いです。
トイレはカバーがついたドーム型のものです。うちの子は保護猫カフェから来たのですが、ドーム型トイレで排泄しているのをカフェで見ていたので、同じタイプにしました。
③保護猫カフェから継続して、ロイヤルカナンを食べていました。犬猫生活が体に良さそうだったので試したことがありますが、そちらはあまり食べてくれませんでした。
(一時、腎機能が悪化したこともあり、現在はベッツセレクションの腎臓食なので、あまり参考にならずすみません)
④上下運動が好きな子かどうかによると思います。うちの子は上がっても1〜2段で、あまり上の方までは行きたがらなかったので、結局捨てました。ソファーや椅子、机に上がる程度がちょうど良いみたいです。
⑤自動給水機は使っていません。猫壱の目盛り付き器にお水を入れています。
何が必要かは、猫ちゃんの性格にもよるのかな〜と思います☺️
ごはんとお水とトイレは最低でも必要ですが、あとは様子を見ながら必要時買い足すのでも良いのかなと!、
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
遅くなりました💦
皆様ありがとうございます!!
とても参考になりました!
コメント