※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
NO☆KE♡MI
家事・料理

買ったほうれん草、何度洗っても洗っても虫がいます。どうしたら取り除…

買ったほうれん草、何度洗っても洗っても虫がいます。
どうしたら取り除けるのでしょうか?
料理するたび虫が入ってて、がっかりして捨てています(´・_・`)

コメント

橘♡

質問と違うかもしれないですが、虫が入ってて捨てちゃうくらいなら、冷凍のほうれん草使った方が楽でいいですよ

  • NO☆KE♡MI

    NO☆KE♡MI

    子供にあげたくはないので、捨てちゃいます(´・_・`)
    冷凍はべたべたしないんですかね?

    • 4月8日
  • 橘♡

    橘♡

    私は特にベタベタとか気にならないです
    凍ったまま、味付けてお弁当に入れるとちょうどいい感じになったりするので便利です

    • 4月8日
ka-masuato

塩水につけるとか❢
野苺とったときには、塩水につけてたら虫浮いてきます❢
ほうれん草はやったことないけど…

  • NO☆KE♡MI

    NO☆KE♡MI

    コメントありがとうございます♪
    塩水!やってみます(^ ^)

    • 4月8日
ねこ

私もほうれん草洗うの大キライなので、冷凍使ってます😅ストレスなく楽に使えて良いですよ👍

  • NO☆KE♡MI

    NO☆KE♡MI

    コメントありがとうございます♪
    冷凍でもおひたしとかできますか?
    べたべたになるイメージがあって、あまり使ったことないのですが(´・_・`)

    • 4月8日
でこぽん

ほうれん草は洗って一度茹でて、根元を多めに落としてしっかり洗うと砂と虫は残りにくいですよ!
炒める場合は少し硬めに茹でたり調整してます^_^

  • NO☆KE♡MI

    NO☆KE♡MI

    コメントありがとうございます♪
    洗って茹でて、洗うんですね!
    やってみます(^ ^)

    • 4月8日