
忙しい母親がワンオペで子育てに奮闘中。ストレスでキャパオーバーし、旦那とのコミュニケーションも難しい状況。辛い日々に耐えている様子。
3,5歳の母です
平日は9〜16時でパートしてます
旦那は自営で忙しいので基本私がワンオペです
旦那に頼れないのは仕方ないと思いつつ、
正直毎日精一杯です。
手を抜いてもなんだか精一杯です。
子どもたちにも毎日怒ってばかりで反省するけどまた同じことの繰り返しです。
子どもたちといつしよにいることさえしんどいときがあります。
そしてキャパオーバーして爆発します。
最低な母、妻です。
でも直せません。
しんどいです。。
キャパオーバーして旦那と些細なことで喧嘩して。
今日は効率が悪いと怒られました。
ちょうどその時子どもたちの喧嘩の後の話をきいてるときで私的には大切にしたい時間だったので、それも言ったけど言い訳にしか聞こえないみたいです。
反省しても上手くいかなくてごめん、と言っても、9割怒ってる人が反省してるわけないだろ、と。
旦那にもストレス与えてるひどいやつです。。
もう口も聞いてもらえません(毎回です)
何言っても反論してくるから、だそうです。
私の意見言ってるつもりでも、反論に聞こえるそうです。
毎日精一杯で、何に耐えてるかもわからないけど必死で、キャパオーバーして爆発することが本当にもう辛いです
- はじめてのママリ🔰
コメント

モモ
ママリさん頑張っていますね😭
言い訳なんかじゃなく、自分の心が疲れてる。それを理解してくれない旦那さんが悪いと思います‼︎😭
ママリさんはワンオペで十分頑張っていて悪くないですよ‼︎
私も主人が普段は居ないも同然、転職して土日も仕事になったのでキャパ超えると発狂号泣…
友達と飲み行かせて貰っても次の日にはいつもの日常で精神が追いつかないで子供達にも怒鳴ったりキャパオーバーする事本当多いです😭
子供と離れたい。1人で逃げる部屋が欲しい。本当辛い時辛いです😭
だから気持ち分かります‼︎
反論じゃなくて心の叫びを何で分からない‼︎旦那がムカつきますね💢💢
本当お金で発散、外食、しないと無理になってきてます💦
はじめてのママリ🔰
共感してくださってありがとうございます。
本当に辛いですよね
何が辛いかもよくわかりません😓
旦那に言っても無駄ってわかっててもどこかで認めてほしい、共感してほしいっていう気持ちがあって。。
でもやっぱり否定されて落ち込みます。。