![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
35週の検診で、赤ちゃんの頭がまだ下がってきていないため、もっと動くように言われました。お腹が張ることもあるけど、もっと動いても大丈夫でしょうか?1人目は切迫で1ヶ月半安静だったので、体質的に遅いのか心配です。2人目も遅くなるでしょうか?動くことで変わるでしょうか?
35週の検診でまだまだ頭が下がってきてないからもっと動いてと言われました。動くとお腹の張りが出たりしますが、もっとガンガン動いていいものですか?
1人目は切迫で1ヶ月半安静だったので程度がわかりません😭
できれば7月中に産みたいのですが1人目が41週の誘発だったので2人目も体質的に遅いのでしょうか?😭
動けば変わりますかね?😭
- はじめてのママリ
コメント
![ままり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ままり
動くと変わるのか、体質なのかははっきりわかりませんが、1人目が41週4日、2人目は39週6日で産まれました
2人目の時は妊娠糖尿病になり、運動の指導もあったので、晴れた日は娘の幼稚園の送り迎えで30分ずつは歩いていました!
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
1人目は予定日3日遅れましたが2人目は1ヶ月早く早産でした。
3人目も早いと思いきや予定日より5日早いだけで・・・
産みたいなら動くしかないです‼️
2人目の時自然公園で歩いたり忙しく動いていたら張るなぁ・・・おりもの多いなぁ・・・10時間後に破水して産まれましたよ❤️
病院もオッケイ出てるし頑張って動いて下さい‼️
-
はじめてのママリ
コメントありがとうございます!!
その差はびっくりですね😳
そうなんですね!!結構毎日激しく動いてたつもりですが、私も無理のないようもっとがんばります😂
お腹張ってもそんなに気にしなくていいんですかね?😣ちょっと聞きそびれてしまいまして..,- 6月29日
-
はじめてのママリ🔰
お腹張る時は一度止まって収まるのを待って、また動く❣️笑❣️
赤ちゃんに出て来て欲しいのが伝わるはず‼️
頭が上にあるって言われたのであれば結構動いていいと思いますよ❤️
早く出てきて欲しくて1人目と3人目はショッピングセンターでひたすら動いた夜に破水しました❤️
張ったら止まって、また歩く❣️
もうすぐ出て来ますね❤️
早く赤ちゃんに会えますように❤️- 6月29日
はじめてのママリ
コメントありがとうございます!!
そうなんですね!!
動いても変わらなかった人もいると聞きますし実際はどうなんでしょうね...😭
暑い時期になりますが無理のない程度で散歩や運動してみます☺️