![ハム太郎](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
卒乳後の母乳ケアについて経験を聞きたいです。母乳トラブルがある方が、なぜ母乳ケアが必要なのか知りたいです。経験者の方、教えてください。
卒乳後に助産院等で母乳ケアされた方のお話聞きたいです!
生後10ヶ月になってかれこれ2日間、母乳もミルクも飲まずに卒乳かなって思ってます。元々、完母で母乳トラブル(白斑・乳口炎)があるタイプでした。
友人と話している際に、卒乳後、母乳ケアをしてもらった方がいいと聞いたのですが、なぜ?って感じで、まだまだ勉強できてません。
経験された方おられたら教えて欲しいです!
- ハム太郎(1歳5ヶ月)
コメント
![もも](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
もも
卒乳して1週間後に助産師さんに診てもらいました☺️
触診したりちょっと搾ってみてもらいましたが、特に処置なく終わりました😌
張ったり、熱持ったりする人は母乳止める薬?とか飲むんだと思います
![𝙿𝙰𝙿𝙸𝙲𝙾](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
𝙿𝙰𝙿𝙸𝙲𝙾
1人目のときは助産師さんによる
卒乳マッサージ受けました☺️
乳汁が時間の経過とともに
うまく分解されればいいですが
石灰化してしこりになったり
石灰化までしなくとも詰まって
2人目以降のときに詰まってでにくい
トラブルの元になったりなど
適切なケアをしておいたほうがいいと
思ったのでうけました😌
-
ハム太郎
お話ありがとうございます!
なるほど🤔母乳が石灰化するとは目から鱗です!!
時が来たらまた赤ちゃん産みたいなあって思ってるので、卒乳マッサージ検討してみます!!- 6月29日
ハム太郎
お話いただきありがとうございます!!そして卒乳おめでとうございます🙂↕️✨
助産師さんには卒乳相談として診てもらった形ですか??
助産院の予約をするにしても何で予約すればいいんだ?てなってます(笑)
もも
卒乳相談でお願いしてました😌
ハム太郎
色々と丁寧にありがとうございました!!