![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
土曜保育で心配。先生の態度が変わった。土曜出勤や先生の評判に不安。連絡ノートで質問したが返事なし。気にしすぎかな?
土曜保育について知ってる方いましたら教えてください。。。
今日土曜保育をお願いしていて連れて行ったのですがいつも優しい担当の先生がいつもよりサバっとしていて心配になりました。
娘が土曜保育になったせいで土曜出勤になってしまうとか
土曜保育はそもそも先生方にあまりよく思われないとかありますか?
実は連絡ノートに土曜のことお願いしますと書いていたのですがそれについてお返事がなくもう一回書いて聞いたのですがお返事がなかったのでちょっと心配になりました🙇♀️
気にしすぎですかね😅??
- ママリ(妊娠31週目, 2歳2ヶ月)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
気にしすぎだと思います🤗
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
気にしすぎ、たまたまじゃないですかね😊
休みのはずが…とかあることもありますけど、それで態度が悪くなるとかはないんじゃないかなぁ…腹の底では思っててもプロだし。
-
ママリ
ですよね😅
ありがとうございました🥺🙏- 6月30日
ママリ
そうですよね...ありがとうございます🥺🙏