※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
えみり
家族・旦那

夫が出張から帰宅し、クレープを買ってきたが、食べ方について意見が分かれ、食事の時間が揉めている。

夫が出張で家を空けていたからと帰りにクレープを3つ買って帰って来ました。19時で夜ご飯中です。
娘はおやつも食べたし、私も軽く間食したり夕飯でお腹いっぱいでした。
でもクレープ翌日だと美味しく無くなるので食べる事に。
娘はおかずをおかわりするところを食べ過ぎなのでやめさせました。

しかし食べ始めると買って来た夫が娘に
「クレープ食べ過ぎになるから少しにしておきな。1人で食べるには大きいよ。」と何度も何度もうるさいのです。
クレープあったら全部食べたいに決まってるじゃないですか。食べ過ぎというならこんな時間に買ってくるなよ。休みの日のおやつに買ってくれよと思っちゃいました。
言うと怒るのでやんわり、全部1人で食べたいよね〜しか言えず。
娘も「せっかくお土産でくれたんだから好きなように食べたい」と言ってました。

さすがに一人一個は多いので一個は手をつけず、夫も少し食べたいと言うので私のをかじらせましたが結構ガツガツ食べるし、その仕事帰りの臭い口で食べられて嫌だし
娘も食べ過ぎだから残り半分くれと言い出すし…
仕舞いには残しておいたやつは唯一カスタードクリームだから気になると言い出し、だったら開けたら?と言えば
「そっちがさっき開けるなって言っただろ」とキレ気味。
いや、こんなに人の狙うと思ってなかったよって感じです🤷🏻‍♀️本当腹立つ。

コメント

はじめてのママリ

買って来といて少しにしておきなは無いわ〜と思いました🤣それじゃ時間帯を考えて選んでくれよとなりますね!

  • えみり

    えみり


    やっぱりそうですよね。
    どうしても夜になるので買う物考えてほしい。

    • 6月29日
ママリ

そうゆー時はたまになので、本人が満足する分食べさせます!
旦那には、今出したら食べたいに決まってんじゃん!といいます笑

ちゃんと言葉選んだえみりさんえらい👏

  • えみり

    えみり

    そうですよね!
    たまにだし、気にするなら確認して!です。

    わぁ😭言葉選び間違えていつも喧嘩になるので褒められて嬉しいです。ありがとうございます😭

    • 23時間前
とっとしゃん

なんで後先考えないんですかね…
他所様の旦那さんを悪く言いたくないですが、アホかと。。

  • えみり

    えみり


    どうしても夕方以降になってしまいますからね😓
    食べさせてOKなら夜買ってくるのもありですか?

    • 23時間前