※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
う
子育て・グッズ

5歳の息子がスマホ依存症かも。スマホを手放す方法を知りたい。

【 5歳の息子 が スマホ依存症 かもしれません 】

5歳になる息子が朝から晩までスマホを触り
ゲームやYouTubeを見ています。

取り上げると泣き叫び取り戻すと元に戻ります。

生後1ヶ月の息子が生まれたのもあり
余計にスマホに頼りきってしまってる私もいます🥲

本当はスマホなんか辞めさせていきたい方向です。
どうスマホを手放していきましたか教えていただきたいです。

コメント

はじめてのママリ🔰

まずは時間決めて、
お子さんと時計見て約束し、
時間きたら泣き叫ばれても、取り上げる。
スマホの電源切る、
とかでしょうか。
スマホのアラームセットでもよいかもですね

うちはテレビでYouTubeでした。
今は1日30分と制限しています。タイマー切れたら、オモチャで遊ぶようになりました。

  • う

    お返事ありがとうございます!🙇‍♂️

    1日何時間だけ。って決めて時間になったらまた明日。って感じで徐々に減らしていくようにしてみます🥲!

    スマホの電源切っても自分でまた付けちゃうので隠していこうと思います😭

    • 6月29日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    うちもリモコン隠してました😂
    心を鬼にするしかないですね
    下のお子さんいらっしゃると喚き散らされたら迷惑かもですが、そこ越えないとこれからずっとですね😭
    目にも悪いですし…
    頑張りましょう!!

    • 6月29日
はじめてのママリ🔰

うちもスマホでした💦
ご飯作り終わるまでいいよとかきまりを決めて、渡してで渡せなかったら次の日は一切触らせなかったです。

  • う

    お返事ありがとうございます!🙇‍♂️

    ○○までにしようね!や、ちゃんと時間を決めて段々触る時間を少なくしていくようにしてみます!😭

    • 6月29日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    あとはこっちが負けないことですね!
    どんなに泣き叫ばれようが放置してました!

    • 6月29日
  • う


    もう戦みたいなものですよね😂負けずにと頑張ります!🔥

    • 6月29日
tama

うちはタブレットですが1日30分の制限かけてます!それ以降は動かないようになっているので、あ、終わった、何か違う遊びしよーっと、って勝手になってます😊
スマホだとそういうのは出来なさそうだし、アラームとかしかないですかね💦何かしら分かりやすく終わりだよってしてあげるしかないかと思います。

  • う

    コメントありがとうございます!🙇‍♂️

    スマホにもそういう機能やアプリがあるか調べてみます!✍️😭

    • 6月29日
はじめてのママリ🔰

スマホがとても楽しいのでしょうね。
取り上げるだけだと泣いて大変なのが想像付くので、スマホよりも楽しいことが見つかるとすんなり辞めれると思いますよ。
お母さんと一緒に遊んだり、お散歩してみたり、夢中になれそうなおもちゃを買ってあげるのも良いと思います☺️

ママリ

時間を決めます。
これは当然のことです。

泣き叫ぶからといって渡しているから朝から晩までになってるだけだと思いますよ😅