※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
1児のMaMa💙
妊娠・出産

性別発表方法について悩んでいます。100均のクラッカーやミスドのドーナツで考えています。他の方はどんな方法で発表しましたか?

来週の土曜検診で私の中では性別がわかるかなあって頃なんですがどう性別発表するか悩んでます!!
100均のクラッカーって青とピンク分かれたやつとかありましたっけ?🤔🤔

クラッカーかミスドのポンデリングの中にミニドーナツの色で性別がわかるってゆうのをネットで見たんですが
それもありだなあと思ってます

みなさんどんな性別発表しましたか?

コメント

👶❁

私はケーキでしました!定番です!(*^^*)
今はオムライスとかドーナツとかって色んな性別発表の仕方があって見ていて楽しくなります😆
もし次妊娠したとしたら、私はおにぎりでやりたいなぁとか思っています🤣
旦那は甘いものと言うよりご飯系の方が残さず食べやすいかなぁと思うからでもあります!!
相手の好きな食べ物とかも参考にしてみたらもっとドキドキしたりするかもしれないですね♡♡

  • 1児のMaMa💙

    1児のMaMa💙

    私の旦那甘いの全く食べないのでケーキ憧れです✨

    おにぎりいいですよね!!🍙
    いつも近くにいるからバレちゃうので好きな食べ物参考にしてみます!

    ありがとうございます😊

    • 6月29日
ママリ

片付けがめんどいのと甘いものが苦手だったので私は赤ちゃんが使うものでサプライズをしました!
おもちゃとか冬生まれだったので靴下など。見えないようにして🩷と💙どっちだ〜って言って渡しました笑

  • 1児のMaMa💙

    1児のMaMa💙

    なるほど!!いいですね!
    ありがとうございます😊

    片付けめんどいのめちゃくちゃわかる気がします🤣🤣

    • 6月29日
はじめてのママリ🔰

私はおにぎりにしました🍙
男の子なら高菜、女の子なら鮭でやりました🤣

  • 1児のMaMa💙

    1児のMaMa💙

    ありがとうございます😊

    • 6月29日
しな

ダイソーでクラッカー探した時は、確かレインボーの🎉←こんな中身のやつしか無かったと思います🥹

ケーキ食べたかったのでケーキにしました!笑
ケーキの箱に
女の子→偶数
男の子→奇数
って書いて簡易的にやりました笑
小さいケーキ2個買って、性別言われた方を偶数って書けば良いです😂笑

  • 1児のMaMa💙

    1児のMaMa💙

    やっぱりそうですよね🥹1人目の時クラッカー考えたんですが同じく🎉👈しか無かった記憶があります🥺

    あ!なるほど!!
    それめちゃくちゃいいですね!
    ありがとうございます😊

    • 6月29日
  • しな

    しな

    ネットで調べた時にシルバーの入れ物で中身単色見つけたんですけど、1000円くらいした気がしたので…
    色ついてる風船に単色カラーの紙吹雪いれる自作ならいいかもしれませんが…
    片付け大変そうだなって思い諦めました😅💦
    動画とか撮るならアリですが、夫にだけ知らせるならこじんまりでもいいのかなって☺️

    お子さんも食べれるなら奇数分買ってきて奇数って書くのも良いと思います🙆‍♀️💕
    反応もそうですけど、性別わかるの楽しみですね✨️

    • 6月29日
  • 1児のMaMa💙

    1児のMaMa💙

    わかります🤣片付け気にしますよね😂😂

    たしかにたしかに!自己満ですもんね(๑•̀ㅁ•́ฅ✨


    めちゃくちゃ楽しみです🥹

    • 6月29日
みず🔰

今川焼きで 発表しました🤣
あずきなら 男の子
クリームなら 女の子

まさかの匂いを嗅がれ
なんか クリームっぽいっと
すぐバレました😅

  • 1児のMaMa💙

    1児のMaMa💙

    匂い嗅ぐなー!!って感じでしたよね🤣🤣

    ありがとうございます😊

    • 6月29日
ちゃーん

おにぎりで
女の子鮭
男の子ツナマヨ
にして、子どもがドキドキしながら食べていました😊

  • 1児のMaMa💙

    1児のMaMa💙

    お子さんにも分かるようにするのいいですよね✨

    ありがとうございます😊

    • 6月29日