※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あ
妊娠・出産

妊娠中にお葬式に出席した方いますか?対策など教えていただければ幸いです

妊娠中にお葬式に出席した方いますか?

対策など教えていただければ幸いです

コメント

えみなママ

出席しました。
何の対策でしょう?

  • あ

    普通に行きました?

    • 4月8日
あんこ

私はお通夜のみ参加しました!結婚式でしか会ったことのない、旦那側の祖母でしたが‥最後にちゃんとお別れできてよかったです。
でも地域によって妊婦さんの出席が良くないところもあるみたいなので、亡くなった方の身内に聞くといいみたいですよ!また、迷信ですが、一応子供のこともあるので、腹帯の中に手鏡を入れて行きました!

deleted user

祖母の葬儀に出席しましたが特に何もしませんでした。
気になる人はお腹に鏡入れたらいいみたいですね⑅︎◡̈︎*

  • あ

    迷信的な感じでちょっと気になって
    しまいまして、、
    無事産まれたんですよね💓?

    • 4月8日
  • deleted user

    退会ユーザー


    もちろんです(^ ^)
    火葬場まで行きましたよ**
    連れていかれないようにという迷信ですが、私の場合は祖母は絶対ひ孫の誕生喜んでくれるはずなので、連れて行ったりしないと思い何もしませんでした(^ ^)

    • 4月8日
ジョージ🐵

妹が妊娠中にお葬式に行きました。とくに気をつけたことといえば、お腹に鏡をいれたこと、暖かい格好でいくこと、お焼香のみですぐに帰る←体調を考慮してまわりに気を遣わせないように、ということでした!

  • あ

    やっぱお腹に鏡入れた方が
    いいんですね!

    • 4月8日
三姉妹まま

長女妊娠中出席しました。
一応鏡を入れたのと(祖母に強く言われ)、身体を冷やさないくらいしか気を付けたことはありません。

  • あ

    どのように鏡入れれば
    いいんでしょう?

    • 4月8日
  • 三姉妹まま

    三姉妹まま

    腹帯があればそれに挟んで、鏡面を外側に向けることで悪いものを跳ね返すそうです。
    私は途中で邪魔になったので外しました。最初(受付前)から最後(火葬経て解散になった後)までいましたが、特に何もなく元気に産まれましたよ。
    迷信ですので信じる信じないは本人次第ですよね。

    • 4月8日
  • あ

    妊娠初期でお腹も目立たなくても
    腹帯してそれに挟めばいいんですかね?
    質問ばかりですみません。
    ありがとうございます!!

    • 4月8日
  • 三姉妹まま

    三姉妹まま

    そこまでしなくてもいいと思います。
    喪服やインナーにポケットは付いていませんか?付いていれば鏡面を外側に向けて入れておくくらいでいいと思いますよ!

    • 4月8日
チョコ太郎☆

赤ちゃんがあの世に連れて行かれるなどの
迷信ありますが…
妊娠8カ月時
友達が亡くなったので
最後の別れ出来ないのは嫌なので行きました!
対策はなるべく低いヒール
ゆったりした喪服を着る。
火葬場は行かない。

  • あ

    なるほど、、
    火葬場は行ってはいけないんですね💦

    • 4月8日
ぽん

普通に出席しましたよー!
とりあえず気休め程度に喪服のポケットに小さい鏡入れときました!
お通夜も葬式も火葬場も行きました!

りぼん

私は行った事ありませんが、お腹に手鏡を外に向けて入れておくといいと聞いたことがありますよ!
連れて行かれないように跳ね返す感じですかね?

maaaa。

妊娠中、お通夜のみ行ったことあります。
腹帯に鏡面を外側にして挟んだくらいで他には何もしませんでした!