※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

最近、離乳食で好き嫌いが出てきて、特にたまねぎやにんじんが苦手なようです。お米や鶏ミンチ、豆腐ハンバーグなどは食べてくれますが、姿かたちがわかる料理や和風煮物はNG。無理に食べさせなくても大丈夫でしょうか?

離乳食のことについて相談です!

最近好き嫌いが出てきたのか、嫌いなものを口に入れるとギャン泣きします😂


お米が大好きで、多分たまねぎがあんまり好きじゃないと思うんですがひじきとかツナとかと一緒に炊き込みご飯にすると嫌がらず寧ろ美味しそうに食べてくれます🍚

あと鶏ミンチと豆腐ハンバーグにしたり、合い挽き肉とかでミートボールにする中にたまねぎや多分嫌いであろうにんじんとかもいれても食べてくれます🤔


ただ、姿かたちがわかるようなものや、和風だしみたいな煮物系だと食べてくれません😂


この場合、豆腐ハンバーグにたまねぎ沢山入れてればもう1品って用意する時にたまねぎとかたくさん無理に食べさせようとしなくても大丈夫ですかね?💦

ほうれん草、アスパラ、かぼちゃ、じゃがいも、ブロッコリーは大好きで自分からどんどん食べたい!ってしてくれるんですが、にんじんとたまねぎは苦手みたいで😭

コメント

nana

いいと思います!

うちも玉ねぎ多分嫌いで、だし煮とかのシンプルな味付けだと嫌がり、味噌汁とかハンバーグとかに入れると食べます🤣
なのでそれ以外で玉ねぎ使わないです(笑)他の嫌いな食べ物ももうあげてません🫠
例えば小松菜とか、、ほうれん草好きなのでほうれん草で代用したり、魚もほとんど嫌いでアレルギーチェック以外ではあげてません😇

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    うわー!わかります😂😂
    うちは味噌汁もダメでしたw
    混ぜて分からないように食べさせればいいですよね🤣!?
    今の時期に嫌いなものあげて食べるの嫌がりだしたら怖いなと思っちゃって😱

    • 6月29日
  • nana

    nana

    わかります(笑)
    今は楽しい思いするのが一番!と思って、嫌いなものは排除です🤣

    • 6月29日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ですよね😂
    今日も豆腐ハンバーグ作ってその中にわかんないように混ぜ混ぜしたら食べてくれたので、もう割り切って行こうと思います🤣

    • 6月29日
ママリ🔰

今まさに好き嫌い絶好調の息子です!🤣
米、肉大好き!野菜単体、フルーツ単体(バナナ以外)は口にしません😂
何かに混ぜれば食べてくれますが、食べ掴みをさせたくて茹でたお野菜をそのままあげるとすぐに投げ捨てます、、、
何回か試してますがもう勿体無くてしょうがないので、混ぜて野菜を食べてくれるならもうそれでやっていこうと思ってます。笑
いつか食べてくれるだろうと信じて🥹

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    うちも米、肉大好きです🤣🤣🤣
    人参スティック作った時はオェッて言われましたww
    そうですよね、混ぜて分かんないようにして食べさせようと思います😂

    • 6月29日