※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

35週3日の妊婦です。最近胎動がおとなしいです。昨日病院に行き、元気でした。逆子です。心配です。

35w3dです👶
ここ数日胎動がおとなしいです🥲
心配すぎて昨日夜中病院に行って元気で、
今日の朝も妊婦健診で元気でした😭

みなさんどうでしたか?😭
ちなみに逆子です🦵

コメント

はじめてのママリ🔰

だんだんお腹の中が狭くなって動けないんじゃないかな?と思います🤔
私も出産が近づくにつれて胎動が減っていき怖くなってたのですが、お腹の中でギッチギチに詰まってて身動きできそうにありませんでした😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    何人か先生からもそのように言われました😭💦でも調べると悲しい経験談なども書かれていて不安で不安で眠れません😭怖くなりますよね🥲同じようなご経験をされていて安心しました😊コメントありがとうございます!!

    • 6月29日
🍉

私は35週からまもなく37週に入りますが、この時期が一番胎動が激しいです😵
赤ちゃんが大きくなったから今までと同じ動きでも母体に響くのかもしれませんが💦
35週ならまだまだ赤ちゃん元気に動くと思いますよー!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    羨ましいです😭💦
    心配で心配でAM.PM毎日受診したい気分です😫

    • 6月29日
ミ

今37wですが、あれ?胎動こんなにおとなしかったっけ、、、?と思いながら2週間ほど過ごしています🥲🥲🥲

心配すぎて気が狂いそうなので、少しでも胎動あればOK、しゃっくりも胎動カウント!と割り切って過ごしています。
ただし、胎動がまったくなくなって時間が経つ場合は絶対に病院に行こうと決めています💪

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    本当に気が狂いそうになりますね😭💦💦そうですね😊お母さんもドーンと構えてあげないと赤ちゃんも不安になりますよね💕会えるまで本当に後少しですね🥹無事ご出産されることを願っています❤️

    • 6月29日
(˶' ᵕ ' ˶)

だんだん、狭くなって動けなくなったのかな🤔

うちは逆子では無かったのでなんともですが、34週位から頭がハマった様で胎動少なくなりました

心配過ぎて、めっちゃお腹叩いたり押したりしてました( ̄▽ ̄)

少しでも胎動あれば大丈夫と言われましたが、心配ですよね💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    なるほど🥹!!!
    私も足が骨盤にはまってるようで😂💦そのせいもあるのかもしれないです😫叩いたり押したり分かります🤣寝てたのにごめんなあって言いながら😰コメントありがとうございます😊

    • 6月29日
あやりんご🔰

35w2dです!
私も最近胎動が激しい時と、少ない時の差が激しいです!
あと、妊娠当初から今でもずっと逆子です笑
37wでも逆子なら帝王切開と言われました、、、、、

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    わ〜週数同じand逆子ちゃん同じで🥹💕嬉しいです!!
    ちなみに私もずっと逆子で帝王切開予約してます😂
    一緒に頑張りましょうね🤝

    • 6月29日