
コメント

ママリ
ぴったり2週間後である必要はないし、病院の都合や予約状況もあるので、必ず7/31かは誰も分からないと思います💦
検診日が医師の指定日なのでしたら病院に問い合わせてみたら良いし、自分で予約とる形なら旦那さんが休み取れた日に予約取ったら良いと思います!
ママリ
ぴったり2週間後である必要はないし、病院の都合や予約状況もあるので、必ず7/31かは誰も分からないと思います💦
検診日が医師の指定日なのでしたら病院に問い合わせてみたら良いし、自分で予約とる形なら旦那さんが休み取れた日に予約取ったら良いと思います!
「子育て・グッズ」に関する質問
ママ友の名前呼びが恥ずかしい、、 幼稚園ママさんなんですが、自然と親しくなり、〇〇ちゃんママではおかしいから、下の名前なんだっけ?!と、お互い名前で呼び合うようになった方は自然と呼べるのですが、、 役員な…
年長さんまま助けてください😢 明日保育園があるのに 娘がお風呂に入りたがりません。 保育園が次の日お休みの時は 入らなくてもよいとしてますが さすがに明日は保育園なので 入って欲しいのですが 頑なに言うことを聞…
一歳過ぎて歩けるけどまだ安定していません。 急に後ろに倒れたりするので目が離せない状況です。 今は夫がお風呂に入れてくれていますが、 もう少ししたら私が1人でやらなければいけません… ワンオペのお母さん、 どう…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ママリ
やっぱりそうですよね 😭💦
自分で取りました!取れた日に予約取ろうと思います 😉
すみませんこんな質問に答えていただきありがとうございます 😭✨