※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
サプリ・健康

日光アレルギーで症状が出る子供時代から、大人になってからの目の痛みやその他の症状に悩んでいます。どの科を受診すれば良いでしょうか?

子供の頃、日光アレルギーで蕁麻疹が出てましたが、成長と共に症状は出なくなりました。

大人になってからは、目の痛みから始まり、頭痛、吐き気、息苦しさ、めまい、ひどい時は全部の症状があり、しんどすぎて動けなくなります。

いつも目の痛みから始まるので眼科に行きましたが、目の異常は見られませんでした。

子供が日光アレルギーで、蕁麻疹が出るので大きい病院の皮膚科に行きましたが、光を当てて検査するような機械は県内にはないと思うと言われました😥

私の症状の場合、何科に行けばいいと思いますか?

コメント

ママリ

同じく私自身が日光アレルギーで、この時期は眼科、皮膚科にお世話になってます😭

私も目が光にすごく弱いので、眼科で目から付随する症状に関する薬を全部出してもらっています!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    回答ありがとうございます。
    眼科で症状のことを伝えたのですが、目が原因で頭痛が起きることはない。他の科で診てもらって下さいって言われました😭
    あるとしたらドライアイかなとヒアルロン酸出されましたが効果なしでした🥲

    皮膚科に行ってみます。

    • 6月28日
いち

初めまして。

私も日光アレルギーです。

同じ状況です。
今は日に当たっても
寝込むほどではなくなりました。
一番しんどかった時期は
自律神経失調症とか、
ストレスも関わっていたように思います。

だからといって、
今も日に浴びればしんどいですが😓

私は検査してもらいましたが
光当ててそれだけだったので
受ける意味はあまりないような気がします。

目は私もドライアイもあり
それの目薬は持ってます。

あとはとにかく日傘さしたり
肌を出さないようにする
日焼け止め塗る

という当たり前のようなことしかしてません。
寝不足、ストレスなどでも
疲れ方はかなり変わってくると私は感じてます