※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

子どもがやめない行動に対処法を教えてください。

やめてと言ってもやめない子には何が効くでしょうか?
聞かん坊のお子さんお持ちのママさん、効果のあったやり方を教えてください。

うちの兄弟4,2歳は1日何十回と注意してもやめません。
•部屋中走り回る→ガラス戸に激突する
•椅子、テーブルに立つ
•おもちゃ投げる
•ソファからジャンプする

実母には『もっと強く注意した方がいい』と言われましたが、既にもう怒鳴り声に近く、これ以上は手をあげることになるのでしたくありません。
煮詰まっているので、お力を貸してください。

コメント

シマエナガ(( ・▲・))Ⅳ

我が家は、私が!!
ドライな声で、子供の名前をさん付けで呼びます。

毎日同じ事で、2〜3回いっても聞かない時に使用します。

その後なぜ良くないか確認して、サクッと終わらせる。
が、1番効果ありました💡

うちの長男がよく怪我して…頭縫ったり、耳縫う手前だったり…やらかします😇

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます。
    うちも先日長男が骨折しました😭
    さん付け&サクッと終わらせるのやってみます!

    • 6月28日
  • シマエナガ(( ・▲・))Ⅳ

    シマエナガ(( ・▲・))Ⅳ

    おぉっ👀💦骨折🩼‼️
    中学生までの子供の骨折は、骨折した事すら何事もなかったように治ります🦴

    脳の仕組みなんですよね😑
    怒られることをする→親が反応する→脳内ドーパミン分泌→更に興奮→怒られることを繰り返す→怒られる
    と、なってしまうのでね💦
    反応しないが1番ですが、危ないことは言わないといけないので、脳内興奮しないようにドライですね٩( 'ω' )و

    • 6月28日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですよ。
    無視しようにも危ないことばっかりなもので…
    子供を興奮させない、自分も興奮しないことが1番ですね。
    冷静に端的に対処することに努めてみます🥺

    • 6月28日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    早速今日試してみたところ、私自身を落ち着かせることにすごく効果的でした!
    さん付けで呼ぶことでスイッチが切り替わるというか、冷静に対処できました。
    続けてみます😊
    本当にありがとうございました!

    • 6月29日
ママちゃん

最終手段おやつなしは効かないですか??
言うこと聞かない子って本当っに聞きませんよね。。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!
    本っ当に聞かないですよね😭
    分かって頂けるだけですごく救われます。。
    お菓子抜き最終手段でやってみます!

    • 6月29日