※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままり
子育て・グッズ

生後7ヶ月で離婚し、祖父母の家に戻ります。母子手当について全額支給されるかどうか知りたいです。早く働きたいが、SIDSが心配で1歳まで待とうと考えています。

生後7ヶ月。離婚して実家(祖父母宅)に戻ります。母子手当について。
妊娠結婚を気に今まで勤めていた仕事を辞め、旦那の地元に嫁ぎました。それから娘が産まれて今は専業主婦です。

私自身実の父母にではなく、祖父母に育てられました。
今は70代前半の祖父と60代後半の祖母の2人で年金暮らしです。
この場合、母子手当は全額貰えるのでしょうか?
気持ちは今すぐにでも働き始めたいのですが、SIDSが怖くて早くても娘が1歳の誕生日を迎えてからかな、、と考えています。。

コメント

はじめてのママリ🔰

年金がどの程度もらっているか分からないので母子手当貰えるか分かりません。
年金の額が大きいと全額は貰えないパターンもあります。

はじめてのママリ🔰

全額貰えるとは限らないと思います😣