※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みい
家族・旦那

保険会社の営業が配偶者の死について失礼な言い方で接触してきて腹立ちました。皆さんはどう思いますか?

保険屋が旦那が死んだらどうするの?みたいな言い方で営業かけてきました。死んだらとか普通に言うんですかね?
せめて万が一の時に備えてという言い方が普通だと思ってました。
凄く失礼で腹立ちました。皆様言われたらどう思いますか?

コメント

スノ

同じく腹が立ちます。
昔、保険屋で働いていましたがそのような言い方は絶対しません。

はじめてのママリ🔰

失礼すぎますね!
私もそんな事言われたら普通にムカつきますし何なら苦情入れたいです。

りい

それは腹が立ちます😦😦
万が一の時に備えてという事は言われたことはあります!
クレーム言っていいくらいですよ!!!!

はじめてのママリ🔰

名指しクレーム入れます!
その人は担当から外れるはずです。

○pangram○

よくも人の配偶者に対して、死んだらどうするのなんて言えますね?

クレームつけますね、しんじられない!ひど!

みい

皆様ご回答ありがとうございます、私が気にしすぎなのかとも思ってしまいましたが明らかにおかしいですよね!
たまたま出先でいた営業の方って感じでした。
少し時間が経っているので苦情入れるかは考えてみます!