※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

子どもが夕食後に準備を待っているため、一緒に準備することになりました。疲れていたので流れが変わり、自分に向いていないと感じています。他の方はどうしますか。

子どもと夕食後に学校の準備をする約束をしました。
しかし子どもが先に食べ終わり、私はまだ残ってました。でも食べ終わってすぐ準備しないと子どもは夕食後テレビを見る流れになっていて、私を待ってたら見れないとだらけてしまいます。なので私は夕食を後に先に一緒に準備しました。
子育てなんてこんなもんなんですが、なにせ向いてないもので、「なんで私が夕食途中なのに…」という感情が出てきてしまうんです…。
皆さんならどうされますか…
いつもは学校帰ってからすぐ準備する流れですが、今日は私が疲れていて流れが変わりました…。

コメント

3児の母

約束したのであれば準備が終わらない限り、テレビは見せないというのを徹底したらいいと思いますよ😅

お子さん何年生か分かりませんが、とりあえず1人で準備させて、あとでママリさんが確認するのでもいいかと。

はじめてのママリ🔰

小1の娘がいます☺️
1人で準備してもらって、あとで私がチェックしています。
その方がアドバイスしやすいし、本人も出来る・出来ない納得しやすいので。
(もう1人で忘れ物なくできるので毎日はやっていません。)

今日の流れだと、食事途中に中断したくなければ、夕飯を準備して食べる前に準備を済ませるのはどうでしょう。