![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
放課後デイで宿題をしてもらえるけど、見直しはしてくれない。今日は宿題を全部やらず、間違いが多い。何か対策はありますか?
放課後デイやいきいきでしてくる宿題は
書いたら終わりで見直してはくれないんですか?
今日2回目の放課後デイで
宿題全部してこなかったし
間違いが多いです😅
(1回目は私が付き添い勉強をみました。)
- はじめてのママリ
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
放課後デイは分かりませんが
いきいきは塾ではないのでそこまではしてくれないと思います💦
![🩵](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
🩵
上の子が行ってた所は
勉強の時間があって
そこで自分でやるだけで教師ではないので
見直しはしてくれなかったです😂
ただ分からない所は聞けば教えてくれるので
そこは本人次第だと思います😭
![🍓🍓🍓](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
🍓🍓🍓
いきいきというのは学童か何かでしょうか?
放課後デイでは見てくれてますが、たまに丸付けなくて間違えていたり音読はサインがなくてやったかわからない…とかはあります。
うちの子が行ってる放課後デイは宿題は時間内でできなければそのままです💦。契約や見学のときに説明は受けました。活動自体SSTや運動活動をメインに先にやって…となっているので。
放課後デイ探しのときに別の放課後デイでは逆に宿題は絶対こなしてやってくれるところもあると聞いたのでそこは放課後デイそれぞれの特色かと思います。
![まろん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まろん
放デイに通っていますが、宿題は見直しまではできないと契約時に説明がありました。学習に特化しておらず、教え方は学校によるという理由からです。
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
娘に聞いたらいきいきでは宿題の確認はされないみたいです。
放ディはそこでやったら見てもらえるみたいです。
音読も聞いてもらってます。
![Mon](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
Mon
いきいきって学童の事ですか?
宿題に関しては、見て間違えを直すのは親の役目になると思います。宿題というか、ワークや読書の時間になるって感じかなと思います
あとは、常駐してるなら、質問されたら答えるって事かも?
はじめてのママリ
一応現役教師が常駐してて勉強しっかりみますよ!!ってのを売りにしてたんですが、、🤣
はじめてのママリ🔰
そんなのを売りにしてたんですか😨💦
それはちょっと期待しちゃいますよね😭
私のいきいきのイメージは
自由に自分で時間を過ごすって感じで、その間に宿題しても外で遊んで過ごしてもいいよー!って感じのイメージなのでお勉強を教えて貰えるってイメージは全くなかったです😊