※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
えり
ココロ・悩み

5歳の子供を叩いてしまいました。最近は手が出なかったのに、イライラしてしまいました。反省していますが、謝ってもすぐに許されるわけではないことを伝えました。5歳には難しい話ですか?

5歳の子どもを叩いてしまいました。

最近は苛立っても手が出る事はなかったし
怒鳴る事も減ったのに😔

家の外で遊んで、おもちゃちゃんと片付けてね!って
言ったら1人でできないからママ手伝ってって言われて

だからいっぱい出しすぎたら片付けるの大変だよって言ったじゃん😅て言いながらも手伝ったのですが

結局ほとんど私が片付けたし、家に戻って何してるか見てみたら
しまい忘れてたチューブの薬を片手に爪切りを引き出しから出して切ろうとしている所でした💦

やめなさい!って言って爪切りをたたき落とした時に
手が痛かった事で苛立ったのか、ケンカするか?って言われて
その言葉で今度は私がイラッとして頭を叩いてしまいました。

ほんとに最近は、謝ればなんでも許されると思っているようでそれが私はあまり好きではないです。

叩いてしまった事に対してはほんとに反省しています。
本人にももちろんすぐに謝りました。大人げなかったです。

でもごめんねって言えばなんでも許されるわけじゃないよ?って事も話しました。5歳にはこういう話しはまだ難しいですか?

コメント

ママリ

難しいかはわかりませんが、話さないと分かるようにもならないと思います🥴
喧嘩するか?と言われたら私も同じことしてます😆🤣

  • えり

    えり


    コメントありがとうございます(⋆ᴗ͈ˬᴗ͈)”

    最近は通ってるデイサービスで色々な言葉を覚えて来て生意気さに磨きがかかってきたのと反抗期ですごいです笑

    叩いて叩き返してくれればそんなに考えてしまう事もないのかなと思いますが結局やり返して来る事なく泣かせてしまったので罪悪感がありますね😅
    でもやはりダメな事はダメと教える事も大切なので冷静さを忘れずに頑張ります🥲

    • 6月28日