
コメント

退会ユーザー
量としては足りると思います😊
ただ、沖縄は本州の紫外線量の1.5〜2倍あると言われています。塗り直しもします。
日差しがとても強いので、外にいる時間によってはベビー用の弱いものではない方がいいかな?と思います。
遮光フィルムがされている車であれば大丈夫ですが、なければ移動の車内でも焼けますので気をつけてくださいね😊
沖縄を満喫して帰っていただけたら嬉しいです🏝️
退会ユーザー
量としては足りると思います😊
ただ、沖縄は本州の紫外線量の1.5〜2倍あると言われています。塗り直しもします。
日差しがとても強いので、外にいる時間によってはベビー用の弱いものではない方がいいかな?と思います。
遮光フィルムがされている車であれば大丈夫ですが、なければ移動の車内でも焼けますので気をつけてくださいね😊
沖縄を満喫して帰っていただけたら嬉しいです🏝️
「子育て・グッズ」に関する質問
年子出産予定のため上の子が満2歳で保育園に入れる予定です。 今日見学に行った保育園でトイトレはいつから?と聞いたところ0〜1歳くらいで興味を示していたらスタートしていると言われました。家で始めておいたほうがい…
赤ちゃんの寝かしつけについてです、ほとんど部屋の中では寝ません。昼寝も夜寝もそうです、前旦那が家にいない時に部屋を真っ暗にして寝かせたらすんなり寝てくれましたが、旦那がどうしても見える位置におり、部屋でゲ…
生後10ヶ月になった息子について情緒面があまり育ってない気がして不安です。 ・痛みに鈍感(泣かない、すぐ泣き止む) ・もとからオムツやお腹空いたでは泣きません ・起きても泣かない(昼寝後泣く時もある) ・ママじ…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
肌が弱い子なのでベビー用が1番肌にあってて。
沖縄行く前に皮膚科行けたら良かったんですが行けなかったので今回はとりあえず写真のものを使って塗り直し多くしようと思います。
遮光フィルム付きのレンタカーを借りたのでそれはなんとか大丈夫です。
あと肌をあまり見せないようにする服装で行くのでとりあえず今回はこの日焼け止め買って持っていこうと思います。
ありがとうございました🙏