※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

5歳の息子の足にリスフラン関節症の可能性がある。過去に成長痛と診断されたが、リスフラン関節症の可能性も。どの科を受診すべきか、大阪の病院情報や治療方法について相談したい。

リスフラン関節症についてご存知の方いますか??🦶

ふと見た息子5歳の足の甲がぼこっとなってて(写真だとちょっと伝わりずらいですが💦)
調べたら「リスフラン関節症」っぽいな、という感じで💦

そういえば2歳くらいから夜、たまに、足がいたいって泣いて寝なかったり夜中泣いて起きてきたりしてて
2回小児科で相談したんですが2回とも成長痛と言われました。
でも今思えば、リスフランの症状だったのかも🫠

調べたけど、何科を受診すればいいのかわからなくて
リスフランで検索したら大きい病院ばっかりでてきて、個人の整形外科?とかは出てこなくて💦

・何科にいけばいいのか
・大阪でオススメの病院
・普通の小児科で紹介状もらって総合病院?
・実際に子供がなったことがある人のご意見(治療方法とか色々わからないことが多くて💦)

コメント

ママリ

よくコケることも少し気になってて😔もしかしたら関係あるのでしょうか

ななこ

私自身がリスフラン関節症で診断もされています😊
そして理学療法士です。

もしかして足首かたいですか?
例えばしゃがみ込む(和式のうんこ座りみたいな姿勢する)と踵が浮いちゃってますか?

上の方も書いていますが整形外科だと思います!
先生の判断によるのでなんとも言えませんが、もし本当にリスフラン関節症だとしても手術ってほどではないと思うので総合病院までは必要ないかなと🤔
それならリハビリとかがある整形外科のほうが良いと思います!
うーん…でも心配でしょうし紹介状もらって総合病院行くのもアリかなと思います!
大阪住みじゃないので良い病院わからなくてすみません💦

よほどのことがない限りは経過観察だとは思います!
私も小さい頃から足の甲が高くて、でも私が子どもの頃はリスフラン関節症なんて言葉がまだ珍しいし親も心配してくれなくて、でも今も全然歩けています!
むしろ理学療法士なのでめちゃくちゃ足を酷使しています😅
ヒールを履いたり、クロックスみたいなブカブカの靴を履くとちょっと痛みますが、スニーカーなら全然問題ないです!

  • ママリ

    ママリ

    詳しくありがとうございます🙏
    今、うんこ座りさせてみたんですが、しっかり踵はついてました🦶

    普通の整形外科でいいんですね!
    放置してると重症化するとかネットで見て💦
    実際に診断されてる方で、しかも理学療法士さんからご意見頂けるなんてありがたいです、助かりました🙏ななこさんもご無理なさらずに🙏

    • 6月29日
  • ななこ

    ななこ

    私は小さい頃からうんこ座りすると踵が浮いてました!
    アキレス腱がかたかったし、足の裏もかたかったです😅

    重症化するにはまだ年齢的にも足の写真的にもまだまだだと思います!
    とりあえず本当にリスフラン関節症かもわからないので、整形外科を受診してみてください😊

    • 6月29日
スポンジ

関節、骨の症状なので行くとしたら整形外科だと思いますよ。
ご近所に整形外科ありませんか?

  • ママリ

    ママリ

    ありがとうございます😊
    近所の整形外科にとりあえず行ってみます!

    • 6月28日