※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
たるたる
子育て・グッズ

同じ時期の赤ちゃんは、夜中から明け方にミルクをあげるとすんなり寝る子もいる。しかし、明け方にミルクをあげても昼過ぎまで寝ない赤ちゃんもいる。

生後2ヶ月赤ちゃんです。同じ時期の赤ちゃん夜中から明け方にミルクあげた後すんなり寝てくれますか?😦うちの子は明け方ミルクあげた後昼過ぎまで寝てくれません😟

コメント

はじめてのママリ🔰

日によってまちまちです。
起きている日もあれば、出先でベビーカーで揺られていると寝てくれたり👍

育児頑張る

ここ最近は🍼飲んですぐうとうとして15分ほど抱っこで寝かしつけてます💤
うちの子は夜寝るのが19時〜20時だとなんだか明け方すんなり寝てくれないような気がして‥就寝は21時〜22時にしてます💦 なので🍼飲ませた後目ぱっちり👀だと、、これは‥徹夜か‥って時もあります笑

はじめてのママリ🔰

20時〜遅くて22時に寝かせてます。
2時で起きたり4時に起きたり、
長くて6時にまで寝る時があり、まちまちです。
雨の日はよく寝てくれるような気がしていたのですが、今日は6時にミルクあげた後
日中ギャン泣きでした。
まだ安定しないです。

はじめてのママリ🔰

すんなり寝てくれます !

上の子と同時に19時には寝ます!

朝8時9時頃まで 授乳以外は
起きないです 😂😂