※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
子育て・グッズ

義実家に行く際、搾乳した母乳を持参するのに抵抗があります。自宅では搾乳した母乳を冷蔵庫に保管していますが、他人の家で同じことをするのは気が引けます。

搾乳した母乳を人に見せるのに抵抗があります💦
なかなか直母が上手くいかず、母乳をあげる時はほぼ搾乳したものをあげています。

始めの頃は1回で搾乳した母乳(約40ml)+足りない分ミルクをあげていたのですが、母乳をあげた後にまたミルクを作りに行ってという工程が手間に感じてしまったので、3回ほどに分けて1回に必要な授乳量を絞って、それをまとめてあげるようにしています。

家ではこのやり方で落ち着いているのですが、今度義実家に行く際搾乳をどうしようか悩んでいます。家で搾乳する際は消毒した哺乳瓶に搾乳し冷蔵庫保管、3時間後にまたそこに搾乳して合わせるっていう感じにしてるのですが、それを義実家の冷蔵庫に入れておかれるとちょっとあれかな?と思ってしまい悩んでいます🥲他人の母乳を冷蔵庫に入れておかれるのはやっぱり嫌でしょうか💦

コメント

しましま

哺乳瓶にいれてキャップしてとかいう感じだったら、私は冷蔵庫に入れてもらっても気にならないタイプです。
元は血液で体液ですし、気になる人はいそうだなとは思います。

クーラーボックスとか持っていったほうが気楽に保管できそうです。

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    コメントありがとうございます!私自身も他人のなら気にならないのですが、自分から出てきたものを他人に...ってなると抵抗があって💦
    やはり体液ですし嫌な人もいますよね。ありがとうございます😊

    • 6月28日