※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

息子のハーフパンツに水着のメッシュインナーがついていた。どうしたらいいですか?

息子のスポーツ用にいいなと思ったハーフパンツ
1回着せて洗濯したあとに気づいたんですが
まさかの中にメッシュインナーついてました…

え、これ水着のハーフパンツだったのー😭
それなりにいい値段だったのに

こうゆう場合どうしますか?
ちなみに水着は別にあるので必要ないです…

コメント

はじめてのママリ🔰

最近は水陸両用になってるパンツ多いので、普通に使っていいと思います☺️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    普通のパンツ履いて、中のメッシュインナーってきつくないんですかね?お股の形になってるインナーなので💦

    • 6月28日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ブリーフ型みたいに体にフィットする型のメッシュインナーって感じですね🤔

    もし扱いづらいければそのままメルカリで売るか、売る気がないならメッシュ部分を取っちゃえばいいんじゃないですかね☺️

    あんまり股間の部分にフィットしすぎるとおちんちん傷つけちゃう場合もありますもんね💦

    • 6月28日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうですそうです!

    メルカリも考えましたが、買った値段よりもかなり安い値段しか売れなさそうなので、なんだか悲しくて😂
    でもサイズも140買ったつもりなのになぜか130で今年で終わりそうなので、そこも悩んでます笑

    メッシュ部分をとって使うかうるか、考えた方がよさそうですね🤔

    • 6月28日