※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

船橋市で24時間無痛/個室対応の産院を検討中です。くらもちレディースクリニックと共立習志野台病院での出産経験者の情報をお願いします。

千葉県船橋市の24時間無痛対応/個室対応可能な産院を検討しています。
🏥くらもちレディースクリニック
🏥共立習志野台病院
のどちらかが該当すると思っているのですが、
どちらかでのご出産経験がある方、

・個室かつ無痛分娩の実際の費用
・主人の面会可否
・健診待ち時間
・全体的な雰囲気
など参考にさせていただけませんでしょうか?🙇‍♀️
情報頂ければ内容は問いません!
よろしくお願いいたします😭

コメント

ままり

ご懐妊おめでとうございます🎉
共立習志野台で出産しました!

個室は2種あり、
シャワー・トイレ付き→5000円/日
通常個室→2500円/日
だったかと思います!

今年2月時点では配偶者のみ面会可能で入院期間1回の15分のみでしたが、その後30分?1時間に延長したみたいです。

検診はまあまあ待ちます、、、。どの先生に診てもらうかによっても変わってくるかと思います!(さっと診るだけの方ときちんとお話してくれる方がいます)

雰囲気は悪くないかと思います!受付の方の感じが悪いとかもあるかもですがそこまで気にならなかったです!なにより入院中に関わる助産師さんみなさんがとても優しすぎて心強かったです☺️

入院食もおいしかったです😋

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    お返事ありがとうございます🥹!

    詳細も教えてくださり参考になります🥰
    ネットで見ていると良いも悪いも意見があって不安でしたが、雰囲気もお食事も良いと伺って安心しました😮‍💨
    待ち時間が長いのはどこもありそうなのである程度覚悟が必要なのかもしれませんね🫥
    参考にさせていただきます!
    ありがとうございました💕

    • 8時間前
えるさちゃん🍊

友達が共立で無痛してます👍
50万になる前ですが手出し22万くらいだったそうです。

検診の待ち時間は結構あります😂
予約しても2時間は普通に待ちます😅
病院内も綺麗だし先生も優しい方が多いです👍
たまに助産師さんが厳しい人がいますが😅
ご飯も美味しいで有名です👍

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    お返事ありがとうございます!
    ご友人のお話まで教えてくださり感謝です。

    待ち時間以外は良いところばかりのようですね🥺!魅力的です🥺
    待つのは覚悟のうえで、通うのが良さそうですね、
    参考にさせていただきます!
    ありがとうございました🥰

    • 8時間前