※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

東広島医療センターでの出産について質問があります。 1. 出産費用の手出しはどのくらいかかりましたか?(個室、大部屋どちらも教えてください。) 2. 母乳推奨ですが、ミルク利用時はタイミングで提供されますか? 3. 入院時に助かった便利グッズがあれば教えてください。

東広島医療センターで今夏、出産予定です。
1人目は個人病院で出産したのですが、今年分娩を辞めたとのことで医療センターでの出産が決まりました。
そこでいくつか質問があります。

1.出産費用は手出しでどのくらいかかりましたか?(個室、大部屋どちらの意見もいただけるとありがたいです。)

2.ホームページでは母乳推奨とのことですが、ミルクを利用したい時は、欲しいタイミングでいただけるのでしょうか?

3.入院時、これがあると助かった!というものがあれば教えてください。


コメント

ちぴ

下の子を医療センターで産みました😊

1、個室で手出し13万くらいだったと思います💦

2、言えば貰えますが、
とりあえず母乳吸わしてみてねって感じです😌

3、ペットボトルに付けれるストローはあったら便利だと思います😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    回答いただきありがとうございます😌

    やはりそれくらいかかりますよね💦前金含まない料金でしたか?

    ペットボトル用ストロー!第一子の時にかなり活躍したのをちぴさんの言葉で思い出しました!!ありがとうございます😊

    • 6月29日
  • ちぴ

    ちぴ


    含まずですね💦
    大部屋は絶対嫌だったので😂

    いえいえ🤭

    あと、食事はThe病院食って感じですがわりかし融通きかせてくれましたよー😌

    朝ごはんで牛乳がでるけどヤクルトに変更とか、
    チーズ苦手って言ったらヨーグルトにしとくねー😊とか🥺
    なので、もしあれば
    看護士さんに相談してみて下さい♡

    • 6月29日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    できる限り個室を…と考えていたのでとても参考になりました😌🌸ありがとうございます!

    食事も色々変更可能なんですね😳✨少しお願いしてみようかと思います🤭

    • 12時間前
  • ちぴ

    ちぴ


    出来るなら個室をおすすめします😌!!

    意外と変えてくれますよ😊♡
    なので、遠慮せず言って見てください👀

    • 10時間前
はじめてのママリ🔰

早産で子がNICUに入ったので、若干違うかもしれませんが🙇‍♂️

1.大部屋で前金含まずで、なぜか6万返ってきました😳

2.いる時ナースコールしてくださいって言われて、必要な時にお願いしたら温かいミルクを別室に準備してくれて、取りに行ってました!(母子同室時)

3.しいていえば使い捨ての洗濯洗剤、ファイル立て(何かと書類書いたりもらったりが多くて、とりあえずなくさないよう入れてました😂)、哺乳瓶洗剤、スマホスタンド(大部屋はテレビ有料なのでスマホで色々見てました)あたりが活躍しました😆

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    回答いただきありがとうございます😊

    必要な時にミルクをいただけるようで安心しました😌

    哺乳瓶洗剤があると良いとのことですが、ミルク、哺乳瓶は持ち込みでしたか??

    • 6月29日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ミルクと哺乳瓶は病院が貸し出してくれました!
    あとコンビのレンジで哺乳瓶を消毒出来るやつも貸してくれました😌

    • 6月29日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    消毒などの管理はこちらで行う感じなのですね😌✨
    とても参考になりました!教えていただきありがとうございます😊

    • 12時間前