※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
住まい

リビングの開き戸について、押す方か引く方か迷っています。

 マイホーム計画中です。

 リビングが開き戸の方!

リビングから廊下や玄関へ行くとき
リビングから見て開き戸を、押す方ですか?
それとも引く方ですか??😮

コメント

とりあ

リビングからだと、引く方です😄

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ちなみにドアノブは、右側?左側?ですか?😭

    • 6月28日
  • とりあ

    とりあ


    左側ですね☺️

    家の開き戸にはドアノブが左のドアも右のドアもありますが、特に違和感ないです😄

    • 6月28日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    細かいこと聞いてすみません。

    回答ありがとうございます🙇‍♀️🩷

    • 6月28日
はじめてのママ🔰

ドアノブ右側で左に引く方です!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます🙇‍♀️😊

    • 6月28日
3児の母

ドアノブ左、リビングから押して開けます🤔(右へ押す)

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます🙇‍♀️🤩

    • 6月28日
はじめてのママリ🔰

何も考えてないですがうちはリビング側にドアが来ます!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    画像までありがとうございます🙇‍♀️😊

    • 6月28日
はじめてのママリ🔰

ドアノブ左でリビング側に開きます。開けっ放しにしても邪魔にならない方に開くのが良いと思います!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます😊😊

    • 5時間前