
2ヶ月検診と予防接種は別物です。再来週に2ヶ月検診を受ける必要があります。市のHPに記載されています。
生後2ヶ月の娘います!
ついさっき予防接種受けました!
一度に2つしか出来ないみたいなので、
再来週にまた受けに行きます。
予防接種と2ヶ月検診は一緒のものだと思っていたのですが、家帰って母子手帳みたら2ヶ月検診の所は白紙でした。
2ヶ月検診はまた別で受けに行かないといけないんでしょうか?
市の検診のHPみると
3~6ヶ月、9~11ヶ月の間に各1回医療機関で検診を受けることができますと書いてありました!
- はじめてのママリ🔰(生後11ヶ月)
コメント

かなたん
2ヶ月検診をやってる自治体は少ないと思います🙆
息子と娘は違う地区で最初の予防接種を受けましたが、どちらも2ヶ月検診の欄は白紙です✨
市のホームページで書いてある期間に市から問診票とかが送られてくるもと思いますよ😆

はじめてのママリ
自治体から2ヶ月健診のお知らせが来てないなら、受けたい人は自費で受けることになります。
-
はじめてのママリ🔰
回答ありがとうございます!
なんのお知らせきてないので、問診票送られてくるまで待ちます😳✨- 6月28日

くろーばー
市のHPの書き方から考えると2ヶ月検診健診は任意なので、受けたいなら小児科に受けたいですって連絡して受けに行かないといけないと思います。
任意なので有料になると思います🤔
私が住んでる自治体も2ヶ月健診は無いので、3人とも受けてません👶
自治体が助成してくれる健診は、時期が近付くと問診票とかが送られてくると思います😊
-
はじめてのママリ🔰
回答ありがとうございます!
てっきり母子手帳通りに検診があるものだと思ってたのでびっくりしました!
2ヶ月検診は有料になりそうなので、市から問診票送られてくるまで待ちます😳✨- 6月28日

はじめてのママリ🔰
2ヶ月検診のこと、私も気になって助産師さんやお医者さんに聞いてみましたが
ないところが大半で、3ヶ月〜4ヶ月の検診受ければ問題ないと言われました!
希望者だけ、小児科でお金払って受けれると聞きましたが、
あっという間に3ヶ月過ぎるので、その時で良いかなと思ってます😆
はじめてのママリ🔰
回答ありがとうございます!
そうなんですね✨
初めてのことばっかりで分からなかったので🥲
問診票送られてくるんですね!
よかったです😳