※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
りり
子育て・グッズ

最近、2歳手前の女の子が自分からリズムを楽しんで踊ることが増えて、他の女の子も同じようにするのか気になっています。同じ年齢の女の子が同じように踊るか教えてほしいです。

最近気がつくとダンス?っぽい動きをして歩いたりノリノリになってリズムとったりしてるのですが、2歳手前くらいの女の子って結構こうゆうのしますか?😂
いないないばぁとかの歌とダンスが好きみたいでそれに合わせてテレビの前で踊るのは結構前からありました!!
でも最近は歌が流れてないのに機嫌がいいのか1人でノリノリになってる事が多くて😂
女の子あるあるなのかなぁと気になったので同じくらいの年頃の女の子でうちの子はしないよーとかするよーとか教えてくれると嬉しいです✨️

コメント

はじめてのママリ🔰

脳内ミュージック流れてる時ありますよ😂😂
自分で歌いながら踊ったり歌ってなくても踊りだけ踊ってたり😂

nakigank^^

女の子あるあるではなく、性格あるあるかもですね。🤣

うちは姪っ子は気がつくとダンスとかはしてないけど、うちは2人とも気づくと踊ってますね。

冬になると灯油のトラックが回ってくるので、ゆーきやこんこん🎵って曲なると踊ります。めっちゃ遠い小さい音なのにすごい(笑)

はじめてのママリ

1歳半ですが踊ってる時あります🤣近所の同じぐらいの男の子もやってます!
たぶん頭の中はディスコ状態なんだと思います🕺
動画撮ろうとするとやめるんですよね…