※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

女の子の赤ちゃんに女の子らしい服を着せたら似合わなくて困っています。いつから女の子らしくなるのか、男の子のような顔なのか気になります。

1ヶ月になった女の子の赤ちゃんがいます。
今までは肌着だけですごしていたのですが、
本格的に外出もしていくようになるので
雨で予定もなかったので
試しにお友達やかぞくにもらったお洋服を着せてみました。ちなみに今日着せたのは、腰部分にフリルがついた白色のボディスーツです。
が!!!
全く似合いません。。。

三兄弟からの末っ子長女だったので
女の子らしい服装を着せてみたんですが
顔も長男の赤ちゃんの時とそっくりなのもあり
違和感しかない。。。

女の子の赤ちゃんって
いつぐらいから女の子っていう感じになるんでしょう。
そもそもうちの子は男顔なのかもですが。。。

コメント

ママリ

うちも娘にピンクのフリル着せたいけど長男にそっくりの男顔です😂💦
大体1才すぎですかね!
髪の毛伸びて結べるようになったらやっと女の子みたいになってきたけど、、、🤦‍♀️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    回答ありがとうございます😊
    同じですね😉遺伝ってすごいですよね😹

    髪の毛はありますね!!
    髪の毛伸びるまで違和感感じながらも女の子服を楽しみます!!

    • 6月29日
はじめてのママリ🔰

似合う似合わない考えたこともなかったです😂
赤ちゃんなら何着ても可愛い‼️✨
娘ですが、甥っ子のお下がり(車のカバーオール)も着せてました笑

女の子は髪の毛結べるようになってくらいからですかね^ ^
それまでは女の子も男の子に間違われることも笑

完全に女子の格好なのに間違われました😂

うちは関係なくガンガン着せますよー!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    回答ありがとうございます😊

    すでに、男の子に間違えられました😹
    髪の毛はたしかにありますね!!どちらかというと薄毛ちゃんです!!

    気にせず、女の子の服を楽しみたいと思います😍

    • 6月29日