※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

2歳の息子が寝ぐずり再開。激しい寝ぐずりで苦痛。お昼寝の対応に悩んでいます。同年齢のお子さんのお昼寝事情を教えてください。

2歳前後のお子さんを自宅保育されている方、お子さんのお昼寝事情はどんな感じですか?
うちは、2歳になったばかりの息子が、数日前から寝ぐずり再開しました💦イヤイヤ期と赤ちゃんがえりなのかなぁと思っているのですが…泣き方や暴れ方が赤ちゃんの頃の寝ぐずりよりも激しいので、最近、寝かしつけるのが苦痛です😫
激しい寝ぐずりの後、今のところ1時間半〜2時間寝るのですが、こんなにぐずるなら寝かしつけずに夜早く寝かせた方が良いのか、ドライブしながら寝かせるでも良いのか…
同じくらいの年齢のお子さんがいる方、よろしければお昼寝事情教えてください🙇‍♀️

コメント

ママリ

同じく2歳になったばかりです。
朝7時半頃起きて13時半から1〜2時間寝ます!

大体いつも朝起きた時間の6時間後くらいに昼寝し始めます😴

昼寝しなかった日は夕方が荒れ狂うので、私ならドライブで寝かせたりするかもです💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!
    朝起きる時間も昼寝の時間もほぼ同じで何かほっとしました🥺
    うちも昼寝しないと夕方荒れ狂うのに、最近は昼寝前も荒れ狂っているのでちょっと疲れてきてしまって…💦
    でもちゃんと横になって寝かせたいし、その間に自分も休憩したいし…とか思って家での昼寝にこだわっていましたが、車で少しでも寝かせれば、昼寝ゼロよりも夕方のぐずりがマシですよね!
    寝かしつけがしんどい時はドライブで寝かせようと思います😌

    • 6月28日