※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お金・保険

傷病手当金の申請書は7/14以降に医師に書いてもらえますか?7/6の妊婦健診で産休延長相談ついでに手当金申請書を書いてもらえるでしょうか?

6/14〜7/14までの傷病手当金の申請書を
お医者さんに書いてもらう場合、
基本的には7/14すぎてからしか書いて貰えないのでしょうか?💦

一応、7/6に妊婦健診がありその時に
傷病休暇を産休まで(7/15〜8/28まで)延長できるか相談するついでに、1回目の傷病手当金申請書を書いてもらえるのであればお願いしようと思ったのですが
どうなんでしょうか??💦

コメント

はじめてのママリ🔰

基本的にというか、そもそも決まりなので書いてもらえないと思います😣

ただ、書類を7/6に渡しておいて、その日付以降の次回健診で受け取ることは可能だと思います!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    やはりそうなんですね😣💦
    ありがとうございます✨

    • 6月28日
ママリ

未来のことは診断できないので、
無理ですね。

そもそも、6/14〜7/14は
休むように指示があったのでしょうか?
自己判断で体調が悪くて休んでいるなら、
書いてもらえない可能性はありますから、そこは絶対とは限らないですよ。

延長を相談とあったので、
先生から診断されたのでは無いのかな?と思いました。

お身体大変でしょうが大切にご自愛ください😊