![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
小さい子どもの注射は、看護師さんが特殊な方法で行うことがあるのか知りたいです。
ふとした疑問なんですが…
小さい子どもの注射はどうやってやってるか知ってる方いますか??😅
看護師さんが力尽くで押さえてするのか、なにか特殊な方法があるのか…
- ママリ(4歳3ヶ月, 7歳)
コメント
![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ
うちの子はすごく暴れるので頭、足、腕、体を看護師さん4人がかりで押されつけられてます😅
![かびごん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
かびごん
私の膝の上に乗せて
片腕を私の体に密着させてホールド
もう片腕を看護師さんが掴んで?もって?
先生がチクッと💉
上の子達の年齢になると
それだけだと暴れるので
私がおさえれるならホールドしたまま
頭を動かさないように抱え込む
それが出来ないともう1人看護師さんきて
頭おさえてます!
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
暴れる子は数人で抑えられます😂血液検査の時は血取るのに少し時間いるから抑えるの大変でした。大人しい子は普通にプす、です。うちは上の子が大人しいので腕出してー、終わったよー、なので一瞬だけど下の子は暴れるの前提なのでベッドに横になって押さえつけられてます笑
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
予防接種とかですか?
寝返りしないうちはベッドにうつ伏せにさせてプスっと
動き出したら親と向き合せだっこしてプスっとでやってます
ママリ
ひぃー🥺力技なんですね💦💦
私が行く病院は注射や点滴の時部屋から出されるので気になってました😥
暴れるから仕方ないですが、想像したら可哀想ですね😭
はじめてのママリ
おとなしい子はお母さんの膝の上でやってもらってるので、うちの子のような暴れる子は力技だと思います😅