※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

マイナス思考から抜け出す方法について相談中です。

凄いメンタル落ちて
ヤバいみたいな時
どうしてますか?


自分なんて価値ないとか
誰からも必要とされてないとか
なんか私といても楽しくないとか
とにかくマイナスに考えちゃう時
どうやって気持ち切り替えれば良いですか?

本当に悩んでます

コメント

はじめてのママリ🔰

そのメンタル落ちの原因が
はっきりしたものじゃなくて漠然としたものなら

寝たらスッキリするパターン
気分転換で忘れるパターン
生理終わればハッピーパターン
案外自分の思い過ごしだったパターン
が、今までの人生で多かったので今回もそのどれかではないか?とまず冷静に考えてみてます!

はじめてのママリ🔰

解決できることなら解決させるよう努力しますし、解決できないことならひたすらアンミカとかIKKOさんとかアレン様とか..スーパーポジティブな方のSNS見まくります😂
独特かもしれません。笑

結構人に話すとスッキリするってパターンもあります。

こっと

私もよくなります。辛いですよね。

私はパートナーに聞いてもらうことが多いです。
実際、聞いてくれて否定してくれても、すぐに切り替えられる訳ではないですが…

あとはおもいっきり泣く、なにもしない、笑えそうな動画などをみる、たまにしか連絡していない人に連絡してみる
などですかね。

最近はそういう気分なんはだなと、時間に任せて諦めることも増えました。

ママリ

誰かに話す。

そういう時は誰かに聞いてもらうことで落ち着いたことあります。

deleted user

ここからだな、落ちるとこまで落ちて悩んだから、こっから上がっていくしかないなと気持ちを切り替えます。
自分の価値は自分で決める、今日は休んで明日からまた積み上げていくつもりでいく。
ポジティブな内容や目標を筆ペンで紙に書いて見えるところに張るとかしてます☺️