※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
パンダ
お出かけ

青森県八戸市のこどもの国について、施設の遊び時間や食事、宿泊ホテル、周辺観光について教えてください。

青森県八戸市のホテル・こどもの国について

青森市から八戸市のこどもの国に夏休み中に遊びに行こうと思っています。
車を持っていないので、電車+バスを利用して向かおうと思っています。
上記移動手段だと、どうしても遊ぶ時間が足りなく、一泊して朝から遊ぼうかなと考えています😌

こどもの国は開園時間いっぱい遊べる施設でしょうか?
結構広いですよね??💦
また、昼食など食べれるところはありますか?

宿泊するのに、オススメのホテルはありますか?
(5歳息子を含めた5人で考えています)
一応、移動手段を考えて八戸駅周辺で考えています😌

その他、八戸駅周辺でオススメのところはありますか?

バスツアーの三社大祭にしか八戸方面に行ったことがないので、教えてくれると助かります🙇‍♀️

コメント

あーや

時間いっぱい遊べると思います!
乗り物もたくさんでは無いけど、混んでいる時はそれなりに待ち時間がかかる時はあります😅
普段はわりとすいすい乗れます^_^
最近大きめの遊具も新しくできたので、そっちで遊ぶのも楽しいと思います✨
昼食は食堂で食べられるし、外で焼きそばとかポテト、唐揚げとかも売っていて、屋根のついた所にテーブルと椅子があり、そこで食べている人たちもいます!
あとは芝生もあるのでレジャーシートとかしいてそこで食べることもできます!

拙い説明ですが、何となくでも伝われば幸いです!

れもん

🎡こどもの国
夏だと暑くて時間いっぱい遊ぶのは大変かと思いますが、動物や植物園をみながら、乗り物や遊具で遊ぶなら1日楽しめると思います♪

室内で食事をできるところは室内売店の1カ所しかないです。
冷房効いてたかは分からないです🙏
あとは、外に屋根がある食事場所1カ所。レジャーシート等があれば、芝生でも食事できます🍽️

🚉八戸駅周辺でオススメの場所
八食センターくらいしか思いつかないです😅すみません

はじめてのママリ🔰

小さい遊園地です🎡!笑
ですが子供は楽しめると思います☺️乗り物チケットは余っても次の年も使えるので経済的です🤣!
新しい遊び場🛝も増えたしちょうど5歳くらいのお子さんなら思う存分遊べると思います‼︎
昼食はちょっとした軽食を売ってたり土日とかだとたまにキッチンカーが出てたりします😆‼︎
あとは芝生の所にも屋根付きベンチがあったりするのでコンビニで買ってきて食べるのもいいと思います🥰

ホテルがたくさんあるのが街か八戸駅近くになってしまいますね💦八戸駅からの方が交通の便はいいのかな〜と思います💦

ひなまま

八戸駅だと便はいーけど周辺が全く栄えてません。なので本八戸駅のほうが八戸の中心部となり栄えてますよ!!多数の飲食店や、噴水のある広場?もあるし、夜ご飯も困らないと思いますのでぜひご検討を!笑

こどもの国、有料の乗り物もあるし、公園、広場もあるけど我が家の今年5歳児の男の子は1日中はいれませんww2時間が限界かなw

ちょこ

乗り物は16時45分で終了、駐車場は17時に締まりますが、バスなら多少過ぎても大丈夫なのかなと思います。我が子は1日遊んでますが、夏休みで且つ今年も猛暑のようなので真夏に1日は辛いかもしれないです💦

八戸駅周辺はあまり遊ぶところがなく、バスで八食センター行くとこどもの遊び場(くりやランド)がありますが、予約しないと入れないかもです。