※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままりり
子育て・グッズ

夏休みが嫌な理由を述べている女性がいます。長女は友達と遊べず、暑いため公園で遊べないことが嫌だそうです。下の子はママと一緒にいたいので楽しみです。夏休みを楽しむ人は旅行などをするのでしょうか。

夏休み、嫌か楽しみかどちらですか✨?
いいねでお願いします😊

私は嫌です!!!😂
長女もお友達に会えないから嫌だと嫌がってます。

クラスの半数以上は学童、昔と違い連絡網ないから友達に連絡して遊ぶ約束も出来ない、昔と違い6月から33度とか暑すぎて公園で遊ぶ事も出来ない💧

1人遊び出来なくて誰かと遊びたい長女にとっては幼稚園時代も夏休みは毎回嫌がってました。
私も嫌です😂

下の子はママと一緒にいたいそうで毎年夏休みは歓喜してます🤣

夏休み楽しみ!!って方はどんな気持ちなんでしょう😳
旅行行きまくるとかですかね?

コメント

ままりり

夏休み楽しみ!!!!

ままりり

無理、嫌、地獄       

ままりり

学童だがら夏休みなし           

ままりり

その他              

Ⓜ︎

夏休み楽しみです😊
送り迎えしなくていいし、自由に時間使えるので✨
あとお友達や家族でプール行ったり、花火したり、お祭り行ったり、旅行したり遊ぶ計画を詰め込んで目一杯遊べるからです 笑

  • ままりり

    ままりり

    朝時間に追われないのだけは楽ですよね✨

    そういった予定って週にどれぐらい入れますか👀?
    私も今年の夏はプールに沢山行こうと思うのですが、頻度ですよねー問題は💦

    何をするにもお金がかかるので🥹

    • 6月28日
Ⓜ︎

平日だと週3.4は予定入れてます😅
夏はプールですよねー😆
うちは近くに市民プールや、無料で遊べるプールのイベント(激戦予約制)、子供300円ぐらいで入れるプールがあるのでそこに行ってます😊

ウォータースライダーがたくさんあるようなプールは大型のプールは1人1000円超えるししょっちゅう行けないですね💦

  • ままりり

    ままりり

    それぐらいあると気が楽ですね😆🎉
    正直いくらでもお金かけていいならいくらでも夏休み楽しめるんですけど凡人なので😭

    電車15分→バスまたはタクシーで5〜10分のプールが1番近いのでそこに沢山行く予定なんですが、ここは3時間で大人が900円、子供は200円のプールがありますが、ワンオペだと移動が大変💦

    夏休みは体力勝負ですねどっちみち😅

    • 6月28日
  • Ⓜ︎

    Ⓜ︎


    私も凡人ですよー😭
    なのでいかにお金をかけずに楽しめるかをモットーにしてます😂

    電車乗って、さらにバスなどで移動はちょっとワンオペだと大変ですね😭
    私が行く所は駅近だったり、自転車で行ける所なので頻繁に行ける感じです💦
    本当体力勝負ですよね😅

    • 6月28日