
ふと気になったので質問させて下さい!郵便局の配達は指定してなければ21…
ふと気になったので質問させて下さい!
郵便局の配達は指定してなければ
21時以降にピンポンありえますか??
11ヶ月の息子は21時前には寝てます!
なのに、昨日は21時以降にピンポンが
3回以上...
TVモニター?がないので確認できないため
でてません。
犬の餌を頼んでいたので荷物が届くのは
知ってますが、21時以降に希望なく届けるのは
ありなんでしょうか😢😢
ネットの追跡で郵便局の方が21時以降に
ピンポンしているのは分かってます。
クレームいれたいくらい
迷惑してます。。
- あさちゃんママ(3歳7ヶ月, 8歳)
コメント

くま
ありました!
民営化になって大変なのかな?とか勝手に同情してました笑っ
民営化もどんなけ前の話だ!って感じですが…😅

はる☆ゆい
夫が郵便局勤務です。
配達を昔していて、今はそれを管理する側です。
基本的には21時を回ってピンポンすることはないと思いますが、皆さんもおっしゃっているようにとにかく今配達業界は大変みたいです…。
小包が増えていることだけではなく、逆に21時以降しかいてない!だとかこの時間に必ず持ってこい!などの細かい指定をしてきたり、ありとあらゆる苦情の嵐で対応に追われています…。苦情で深夜近くまで帰らないこともあります。
もちろんあさちゃんママさんにはそんなこと関係ないと思いますが、赤ちゃんがいない家庭だと例えば21時を少し過ぎるくらいのピンポンはそこまで非常識ともいえないかな?と思います。逆にそれでもいいのに何で持ってこなかったんだ!と怒鳴り込まれることもあるようですし…。
クレームを入れるのは自由だとは思いますが、「赤ちゃんがいる」家庭かどうかまではわからないと思うので、やんわりお手柔らかにお願いします(泣)
-
はる☆ゆい
ごめんなさい、夫が起きてきたのできちんと確認したら、21時以降でも鳴らすことがあるそうなんです。
それは、当日指定のものがあるからだそうです。
Amazonなどだということですが、それは先方から必ずその日に配達するよう指定されているものなので、絶対に行かないといけないんだそうです。
荷物の量によると、どうしても配達コースによっては遅くなることもあるとのことでした。- 4月8日
-
あさちゃんママ
お返事ありがとうございます!
そして旦那さんに確認していただきありがとうございます!
ただ、アマゾンでもなく当日指定もないもないやつなんですよね、、、- 4月8日
-
はる☆ゆい
そうだったんですね😭
アマゾンが大爆発していて、物量が増えているせいなのかなぁ…
うちも赤ちゃんいるのでピンポンはもう!と思う気持ちはよくわかります😌- 4月8日
-
あさちゃんママ
そーなんですね😖
3回もピンポンはやめてほしかったです😖😖💦- 4月8日
-
はる☆ゆい
これもなんですが、1回鳴らすだけで不在票を入れるとすごいクレームが来るんだそうです。
いてたのに鳴らさなかった!とか…
今はクレーマーも多いので、対応に苦慮してるのかな💦
夫の苦労を知っているのでつい、すみません😅- 4月8日
-
あさちゃんママ
いえいえ!
ご丁寧にすみません(´・ω・`)
電話して、21時以降の配達は遠慮してもらうよにクレームでなくお願いをしました👍
電話対応の方をすごくよかったです!
いろいろ郵便局の方を大変ですよね😭😭- 4月8日
-
はる☆ゆい
電話で感じの良い対応をしてもらえてよかったですね😄
今は接客をする仕事、どこもクレーム対応が大変なのではないかと思いますねー😣
こんなコメントに丁寧にお返事ありがとうございました😄- 4月8日
-
あさちゃんママ
いえいえ!
とてもご丁寧にいろいろ教えて頂きありがとうございました.·˖*·⑅♡
私もコールセンターで働いてるので
クレームが大変なのはよくわかります😖😖- 4月8日
-
はる☆ゆい
グッドアンサーに選んでいただきありがとうございます☺
コールセンターで働いておられるのですね!
クレーム対応はストレスが溜まるとお察しします😢
お仕事頑張ってくださいね😄- 4月8日

こっちゃん🌸
それは迷惑ですね!!!!
しかも3回以上…。
夕方以降は来たことないです😓😓
向こうのなにかしらの都合ですよねきっと
クレームいれていいとおもいます
-
あさちゃんママ
お返事ありがとうございます💡
せめて1回慣らしてでなかったら諦めてほしいですよね。
こちらの家庭の事情は知らないと思おますか21時以降にピンポンは本当ないです、、、- 4月8日

退会ユーザー
郵便局のサイトには一応時間指定の配達で21時までとなっていますよね。
なので少し失礼ではあると思います。不在届けが入っているならクレームというか困る事をお伝えして、今後は時間指定で注文されると良いですよ。
-
退会ユーザー
私の中では同じ事が2日続けてあればクレーム入れると思いますが、この日だけならクレームではなくやんわりと伝えると思います。
郵便局に子供いる・いないは関係無いですしね!ただ21時以降の事はサイトにも書いてありますが・・・とこちらには否は無い事を伝えると思います。- 4月8日
-
あさちゃんママ
お返事ありがとうございます💡
21時までですよね。
21時以降はないですよね。。
やんわり電話してみます😖- 4月8日

K☆S
郵便局もそれ以外の業者もたまにあります⑅◡̈*
最近色々配達業の人が大変なのはニュースでも見ていて可哀想に思えちゃうので、うちは子供が寝ていて起きても構わないと思ってます。
でも1度この時間やめてほしいとか、この時間ならほとんど受け取れますよとか、配達する人に伝えるとだいたいその時間に届けてくれるようになりますよ(*^_^*)
-
あさちゃんママ
お返事ありがとうございます💡
あるんですね(。-∀-)21時以降の、配達って希望ない限り禁止されてるって聞いてて😰
一度やめてほしいと電話してみます💔💔- 4月8日

にけ
通常は21時までの配達ですが、人手が足りてないので残業して配ったりする事はあるみたいですね。配達業界も大変なので…
時間指定してたのに21時過ぎに来られた😣って状況であればクレーム入れても良いかもですが、そうでなければ、今回はちょっと遅くまで頑張っちゃったのかな。と寛大にみてあげても良いかなって思います😃💦
-
あさちゃんママ
お返事ありがとうございます!
人手が足りてないのは問題ですもんね、、、
分かってるんですが21時以降は希望ない限り禁止されてますよね😭😭
21時過ぎてて😖💦💦
やんわり電話してみます。- 4月8日

コッシー
たまにありますよ。
丁寧な方だと、事前に連絡があり、21時までの指定ですが、少し遅れるかもしれないと連絡が入った事もあります。
今配達業界は大変みたいですし、現に配達でバンバン自分も買ってるので、多少は仕方ないかなーと思っちゃいます。
個人的には郵便局は寧ろ一番丁寧なイメージです。
佐川とか西濃の方が適当な事とか多いですね。あくまでうちの地域はですが。
-
あさちゃんママ
お返事ありがとうございます!
あるんですね、、、
せめて連絡ほしいですよね(。-∀-)- 4月8日

♥まいめろ♥
大変なのわかるけどさすがにその時間は考えてほしいですよね( ˆ꒳ˆ; )
どこの会社か忘れましたが時間指定で、〜21時の指定してるのに22時に来た時はキレました( ´° ³°`)会社にも電話いれました←
-
あさちゃんママ
お返事ありがとうございます!
そーなんですよ。大変なのは分かってるんですが、特に日にちも希望なく頼んでたんだから21時すぎるなら別の日にしてほしかったです。。
22時はありえませんね、、、- 4月8日

k☆mama.m
旦那が郵便局に勤めてます。
擁護になってしまうかもしれませんが指定がない限りはその時間になることもあるかもしれません💦💦簡単に次の日~って回すわけにはいかないようです。
まずクレームいれる前に荷物の指定をかけるか、かけ忘れたのなら電話して時間帯を伝えるなどしてほしいです😣💦💦改善できないときにクレームを…
郵便局も大変なの知ってるのでつい💦💦すいません💦
-
あさちゃんママ
お返事ありがとうございます!
クレームというよりは
21時以降は希望ない限りダメですよね、、、
21時以降はやめてほしいとだけ連絡したいだけです😂😂- 4月8日
あさちゃんママ
お返事ありがとうございます💡
あるんですね。。
希望してないのに21時以降だったので
びっくりしました😭😭