![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
1歳2ヶ月の娘と外食する際の工夫や持ち物について相談です。フードコート以外のお店や具体的な準備についてのアドバイスを求めています。北海道札幌市でおすすめの店舗も知りたいです。
つかみ食べの時期の外食時、どんな工夫してますか?
行く店舗や、持ち物教えていただきたいです。
そろそろ、色々食べれるようになってきた1歳2ヶ月の娘と外食してみたいな〜と思っているのですが、フードコートくらいしか勇気が出ません😰
でもフードコートって、当たり前ですが店員さんが料理を持ってきてくれることはないのが大変ですよね 😰一発で決めないといけないというか、大人の飲み物買うの忘れたけどもう娘が食べ始めちゃってたり、カバンと娘を抱っこしてまで追加を買いに行くくらいなら飲み物ナシで食うか!!みたいな気合いも時には必要だったり😅💪笑
フードコートではマックの塩なしポテトと、その商業施設で買った和光堂お弁当やおやつを食べさせてます。
これからの外食は回転寿司や小さい子オッケーのファミレスあたりで考えてるのですが、まだつかみ食べです。
スプーンは握るだけ、フォークに刺してあげたら口に運べますが自分では刺せません。
もちろんボロボロこぼすので、床にビニール敷いたりした方がいいよな...あとは立つかもしれないからベルト付きの椅子貸してくれるところがいいよな (回転寿司のボックス席だと横につけるタイプの椅子になるのかな)..食べ終わったら手を洗わせたいから手洗い場も広いところがいいな...ゴミをまとめた袋は置いて行っていいのかな...つかみ食べメインだけど一応家で使ってるスプーン持って行って練習させた方がいいか!?とか😭
なかなか予測や準備が進まず勇気が出ません😭
北海道札幌市なのですが、具体的におすすめの店舗ありますか!?
準備していくと良いものもあったらぜひ細かいものでも教えていただきたいです!
よろしくお願いします🙇
- はじめてのママリ🔰(1歳9ヶ月)
コメント
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
この時期、悩みますよね💦わかります😫
うちも下の子が1歳になったので、外食デビューしていますが、今のところ安心していけるのは回転寿司です。笑
何より、早く届くので!ご飯も取りに行かなくていいのでフードコートより好きですよ✨
スシロー、はま寿司、魚べい、くら寿司など、主要な回転寿司は、テーブルにつけるタイプの椅子で、ベルトもちゃんとあります💡
次男は今は納豆巻きとたまご寿司を食べさせています。ベトベトするので自分で食べるのは難しく、アーンしていますが。
もう少し小さい時は、ジャムパンを作って持っていって、ちぎっておけば勝手に食べるので楽でした!小さい子がいれば、ご飯は持参しても何も言われないので大丈夫ですよ🙆
持ち物は...食事エプロンと手口ふき、マグ(水)くらいです。お店におしぼりもありますが、かなり大量に使うので、持っていくと心置きなく使えます!
あとは、もしも食べなかったときの保険として、焼き芋やバナナ、せんべいも持っていきます。
外食、まだまだ子どもに合わせたところしか行けませんが、意外とリフレッシュになったりするので是非楽しんでくださいね!
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!すみません、ウジウジした内容に丁寧に回答いただけて本当に嬉しいです😭✨
フードコートより待ち時間ないですもんね!やっぱり回転寿司からデビューしようと思います🍣😊
食欲がすごいのと、動くか食べるかしていないと大声出すので、大人が食べている間にちまちま食べさせる用の何かを何種類か持参したいと思います😊
おしぼりも置いてありますが、個包装いちいち開けるの大変ですもんね!シュッシュ出せるいつものやつ、持っていきます!
紙パックジュースも売ってたりしますが握りつぶして噴水にしそうなので😫マグも忘れずにですね!!笑
ぼぶさんはお子さん二人連れて外食なんてすごいですね😭✨
親子共に楽しいデビュー戦になるよう、頑張ります!!
ママリ
食欲すごい&大声出すの次男と同じです。笑
常に食べさせ続けないとうるさいです💦
後半は、iPhoneでYouTube(しなぷしゅとか)見せて大人しく待っててもらって、こっちはゆっくりご飯タイムなんかもアリです😁
上の子はやっと一人で落ち着いて食べてくれるようになったので、だいぶ楽になりましたよ✨上の子は回転寿司だと見るものが多くて楽しいらしく、最後まで食事に集中してくれるので、回転寿司さいこうです!笑
陰ながら応援しています✨