※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
くま
お金・保険

宝くじで高額当選すると寄付の依頼が来る理由や、うわさが広まる仕組みについて疑問があります。換金してもバレない方法はあるのか気になっています。

こんな夜中にくだらない質問します笑っ

宝くじとか、高額当選すると宗教団体とかから「寄付してください」と電話が来たり、親戚や友達が増えたと聞くのですが、なぜバレるのでしょう?

やはり、本人が誰かに言い、その聞いた人がまたまた他の人に言って…みたいな感じでうわさが広まってしまうのでしょうか?

家族にも誰にも言わずに換金したらそういう寄付の依頼とかないんですかね?


チキン過ぎて、スクラッチの宝くじすら買えない私がそんなこと心配してどーすんだ?と思うのですが…寝れなくてふと疑問に思ったら尚更眠れなくなりました笑っ😂

コメント

deleted user

誰にも言わず、換金もせず家から一歩も出なければばれなそうですね🤔
例えば1億当たって親孝行のつもりで親に5000万あげる→突然実家をリフォーム、新車を買う→近所の人が詮索する→ポロッと『いや、娘が少額だけど当たってね…』→『⚪️⚪️さんちの娘さん10億(話ふくらみすぎw)当たったらしいわよ!』
みたいな?笑

私は宝くじ買ってないけど当たった時の心得とかイメトレしてます。笑

  • くま

    くま

    こんなくだらない質問に答えていただきありがとうございます🙇‍♀️

    言わなくても大金使った形跡あったら確かに詮索されそうですね🙄
    そうなったらやはりちょっとずつ使わないとですね笑っ

    ちなみに、どんなイメトレですか?笑っ

    • 4月8日
  • deleted user

    退会ユーザー

    うちは両親の口の軽さとお金の使い方を信用してないので、まず両親には秘密。旦那の親に言うと親戚じゅうに広がりそうだから内緒にしたいけど、旦那は『かあちゃんには言っておきたい!(マザコンやろー。笑)』って言うだろうから実際の額より少なく言わせる、家を買って引っ越したら近所の人には『親が亡くなって保険金がおりたから頭金に…』と言う、等です。笑

    実際は親が死んだら近所なのでみんなにバレるし、親戚にも『貧乏夫婦が家買った!』って詮索されるからダメなんですが、妄想だけはしてます。笑

    • 4月8日
  • くま

    くま

    あはは😂
    なかなか細部まで…バッチリですね✨

    うちも、父はお酒の勢いでしゃべりそうなので、話せないです笑っ

    義実家もわからないので、話さないでおくのがいいですね!

    私も妄想だけはよくします😅買わなきゃそんな夢も夢で終わってしまうのですが…笑っ

    • 4月8日
  • deleted user

    退会ユーザー

    今旦那にこの話題を振ったら親戚にも言うとか言ってるから、もう旦那にもだまってることにします。
    当たってないけど。笑

    • 4月8日
レイ113

義実家の近くに住んでる方がロト当たったみたいで(6億)、東京に家買って引っ越したと聞きました。
噂ってすぐ回るみたいですね。
ちなみに、宝くじは所得税とかかからないですが、110万以上をあげると贈与税かかるらしいですよー。
当たってみたいですよね(*^^*)

  • くま

    くま

    返事が遅れて大変申し訳ございません。

    6億とは!夢のまた夢だ😂
    やっぱなんかしらで噂になってしまうんですね😳

    税金かからないんですか?かかると思ってました!
    なおさら当たらないかな〜って感じですね笑っ

    • 4月13日
かなやーん♪

銀行からバレるって聞いたことがあります!
宝クジみたいな高額だと銀行口座に振り込まれて、銀行は一人一人の口座が見れるみたいですよー!
急に高額が入ったりすると悪いお金じゃないかの確認だったり、銀行への投資を勧めてきたりするみたいです😅

  • くま

    くま

    返事が遅れて大変申し訳ございません。

    銀行からバレるんですか?
    銀行の人が調べるのはわかるけど、それ口外したら個人情報保護とかの罪に問われそうですが…
    銀行への投資とかお金大して増えなさそう…😅

    • 4月13日