※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

子供がモデル事務所に所属し、インスタでの友達申請について悩んでいます。親管理のアカウントが多い中、自身のアカウントは非公開で友達申請は避けたいそうです。

子供が、モデル事務所に所属することになりました。

レッスン風景が、非公開のアカウントに
流れるらしく、それを、所属の子は
そのインスタに友達申請して、みるみたいです。

他の子見てみると、親管理のアカウントが
多数です。

やっぱり、親管理の息子のアカウントの方がいいでしょうか??
宣伝も含めて、インスタって感じですかね??!!
インスタとか苦手で、自分のインスタは
非公開の、みるだけです。
なので、私の、アカウントでは
友達申請したくないです。


批判とか、いりません。
子役事務所は、、、、、とか
マイナスな、意見は入りません。


コメント

ます

その状況なら子供のアカウントを作ります。

私も自分のは自分の決めたルールで使います。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!✨
    自分のアカウントは非公開?にしてて
    仲のいい、友達しかいないんですが
    もう一つアカウント作ったら
    バレますかね??💦

    • 6月28日
  • ます

    ます

    私はsnsはほぼやってないに等しいのでそれはわかりません。

    • 6月28日