※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

新生児が静かに起きている場合、寝かしつけする必要はありますか?

新生児の寝かしつけについて
みなさん寝かしつけって毎回されてますか?うちは朝晩関係なく、起きていても(オムツが汚れている、お腹がすいた以外で)ぐずったりすることがあんまりないのですがその場合って起きたまま放っておいてもよいもなのでしょうか…?泣かずに1時間静かに起きていることがしょっちゅうなのですが、寝かしつけした方が良いのでしょうか?

コメント

はじめてのママリ

何もしてませんでした。
起きてる時はたまに声かけたりはしましたが、放っておいてました。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね!泣かないうちは放っておこうかと思います😂ありがとうございます!

    • 6月28日
ママリ

放っておきました😊
というか、新生児期はめちゃくちゃ貴重なので写真撮ったりずっと見つめたりしてました!笑

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    わたしもずっと見つめてます🥹(笑)とりあえず泣かないうちは放っておこうかと思います。ありがとうございます!

    • 6月28日
なの

ミルク飲んだ後に横にして寝るの待ってます、泣かなければそのまま見守ってます🍀*゜
何かあれば泣くので見守っておいて大丈夫です☺️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    夜中だと眠くて子供が寝付く前に私が寝てしまったりしてます…😂そうですよね、泣かない間は放っておきます😂ありがとうございます!

    • 6月28日
  • なの

    なの

    私も夜中はベッドに置いて先に寝てます😂ちょっとでも夜に寝たいですよね😂

    • 6月28日