
コメント

豆
お隣のためというか、自分のメンタルを保つために、QUOカード持って挨拶行ったことあります。
毎晩騒がしくて申し訳ないです。と一言挨拶しておくと、隣人がどんな人か分かりますし、私は一応謝った!と自分の気持ちを守るお守りになるので、おすすめです。
ちなみに、QUOカード渡したら隣は単身赴任のおじさまだったようで、お尻拭きくれました!めちゃくちゃいい人で助かりました😭
豆
お隣のためというか、自分のメンタルを保つために、QUOカード持って挨拶行ったことあります。
毎晩騒がしくて申し訳ないです。と一言挨拶しておくと、隣人がどんな人か分かりますし、私は一応謝った!と自分の気持ちを守るお守りになるので、おすすめです。
ちなみに、QUOカード渡したら隣は単身赴任のおじさまだったようで、お尻拭きくれました!めちゃくちゃいい人で助かりました😭
「ココロ・悩み」に関する質問
発達障害のある娘の保育園行事について 年中です! 今度、保育園で劇をやるそうなんですが娘はピアノが得意でソロで伴奏をお願いされました。 親としては正直不安なんですが…本人はやる気なので応援しようと思っています…
うちの実親はお金がありません。お金のことは本当に悩んできましたが、とても優しい両親なので家族みんな仲は良いです、 私の兄弟は結婚して子供ができても、孫を合わせたり 色々としてるのですが、例えば外食に行く場合…
はあ。わたしの母はたぶん自閉症 父はADHD そんなわたしもADHDと自閉症の疑い、、、 子供もおそらくADHDと自閉症、、、 わたしは子供産むべきではなかったかもしれない、、、 しにたいなぁ、、、 もっと愛情注いだら…
ココロ・悩み人気の質問ランキング
はじめてのママり🔰
確かにそうですね😭😭
泣くのは良いのですが私のメンタルがかなりやられそうです💦気を遣いすぎて😭
夜泣きしなかったのに引っ越した途端てずっと泣いてて
この事で悩むとは全然思ってなかったです…😭
QUOカード良いですね!!!
近々お隣さんに挨拶したいと思います!